2020年11月19日追記
2020年11月中旬に、シャカリキライダーの評価を「優良」から「中堅」に変更しました。
この記事は「優良」の検証内容となっていますが、時間があるときに修正する予定です。
「シャカリキライダーってどんなサイト?」
「シャカリキライダーの予想は当たる?」
「シャカリキライダーは悪質?優良?」
という方に向けて、この記事ではシャカリキライダーの検証結果をまとめました。
シャカリキライダーは、「競輪投資にシャカリキ集中」をキャッチコピーにした予想サイトです。
シャカリキとは「夢中になって取り組むこと」という意味なので、全力を尽くして稼げる予想を提供してくれるということなのでしょう。
実際に、2020年5月7日には約47万円の払戻金を実現しています。

検証の結果、私はシャカリキライダーを稼ぎやすい優良サイトと認定しました。
しかし、稼ぎが期待できる予想サイトでも、使い方を間違えてしまっては意味がありません。
そのため、この記事では「検証内容」だけでなく「無料予想や有料情報で稼ぐコツ」も解説していきます。
ぜひ最後まで読んで、競輪で稼ぐ生活を手に入れてみてください。

↑会員登録で1万円分のポイントゲット↑
シャカリキライダーについて(目次)


シャカリキライダーのサイト内容を検証
シャカリキライダーのサイト内容を、会員登録前のページ、会員登録後のページ、配信されたメールなどから検証しました。
検証の結果、私が注目したポイントは、
- 無料予想を毎日公開
- 初回は有料情報をタダで試せる
- 全国の競輪場に情報員を配置
- 手頃な価格の情報でコツコツ稼ぎやすい
- 所在地が少し怪しい
の5点です。
全体的に良い部分が多く、特に「無料予想を毎日公開」と「初回は有料情報をタダで試せる」の2点は高評価でした。
注目したポイントを順番に解説していくので、「シャカリキライダーがどんなサイトなのか?」を一緒にチェックしていきましょう。
無料予想を毎日公開
出典:シャカリキライダー
シャカリキライダーは、無料の会員登録をするだけで、無料予想を毎日見られるようになります。
無料予想では、毎日1レース、三連単10点買いの買い目が公開されます。
そのまま乗っかって稼ぐこともできますし、自力予想の参考にすることもできます。
他の予想サイトと比べて公開頻度が高いので、「まずは無料で試したい!」という方におすすめです。

初回は有料情報をタダで試せる
出典:シャカリキライダー
シャカリキライダーに会員登録すると、サイト内で使える1万円分のポイントをもらえます。
このポイントは、会員登録後にすぐに反映されて、有料情報を買うときに使うことができます。
例えば、最安値の有料情報「ストライダー1」は、8千円の情報料で6万円の払戻金が狙える情報です。
会員登録時のポイントを使えば、初回はタダで試すことができますね。
軍資金が少ない方でも稼ぎやすくなっているのは嬉しいポイントです。

全国の競輪場に情報員を配置
出典:シャカリキライダー
シャカリキライダーは「稼げる理由」として上のイラストの4つを挙げています。
この4つのうちで、私が注目したのは「全国各地の競輪場に専属の敏腕情報員が駐在。」の部分です。
競輪では、選手同士の思惑がレース結果に大きく影響します。
しかし、この情報はインターネット上には載っておらず、普通の競輪ファンは手に入れることができません。
その点、シャカリキライダーは選手にインタビューしたり現地の雰囲気を観察したりして、選手同士の思惑を予想に活かすことができます。
そう考えると、シャカリキライダーが稼ぎやすい予想を提供できるのにも納得できますね。

手頃な価格の情報でコツコツ稼ぎやすい
出典:シャカリキライダー
シャカリキライダーの的中実績を調べたところ、無料予想や安い情報の実績が多いことがわかりました。
例えば、上のイラストを見ても、100万円以上の実績はなく、10万円~50万円の実績が多いですよね。
このことから、シャカリキライダーは手頃な価格の情報でコツコツ稼ぎやすい予想サイトと言えそうです。
そのため、「一か八かで一気に稼ぎたい!」という方よりも、「確実に小さな勝ちを積み重ねたい!」という方に向いています。

所在地が少し怪しい
シャカリキライダーの運営者情報を「特定商取引に基づく表記」からまとめました。
販売事業者 | シャカリキライダー事務局 |
---|---|
販売責任者 | 金木良治 |
所在地 | 東京都渋谷区渋谷3丁目3-15-16 |
電話番号 | 03-6161-6295 |
メール | info@shaka-power.net |
所在地の「東京都渋谷区渋谷3丁目3-15-16」について調べたところ、この住所には建物がありませんでした。
他の予想サイトの場合、所在地には賃貸オフィスの住所などが書かれていることが多いです。
住所を隠しているのか、単なる誤記なのかはわかりませんが、どちらにしても少し気になりますね。


シャカリキライダーの予想を検証
シャカリキライダーの予想を「実際に提供された情報」から検証してみました。
実際に提供された情報を、
- 無料予想の買い目を検証
- 有料情報の買い目を検証
- 最新の的中結果
の順番で解説していきます。
「プロの予想が本当に当たるのかどうか?」「どんな予想を提供しているのか?」を一緒に見ていきましょう。
無料予想の買い目を検証
さっそく、無料予想から検証していきます。
今回検証するのは、2020年5月10日の無料予想です。
出典:シャカリキライダー
この日の無料予想では、名古屋第7Rの買い目が提供されました。
予想を見ると、三連単「5-1-3」「5-1-7」「5-2-7」「5-3-7」「5-7-1」「5-7-2」「5-7-3」「7-5-1」「7-5-2」「7-5-3」の10点買いをするように書かれています。
買い目をフォーメーションにまとめると、三連単「5-1-37」「5-23-7」「57-57-123」になりますね。
また、1点当たりに賭ける金額は1,000円なので、車券代の合計は「1,000円×10=10,000円」と計算できます。

次に、このレースの出走表を見てみましょう。
出典:KEIRIN.JP
このレースのライン予想は「57/91/3/24/68」の細切れ戦になっていました。
選手の競走得点を比べると、このレースでは「57」ラインがレースの主導権を握りそうです。
シャカリキライダーの買い目でも、1着と2着は5番車と7番車を中心になっていますね。
問題は3着ですが、シャカリキライダーは競走得点を基準に選んでいるようです。
9名の選手の競走得点を比べると、高い順番に5番車、1番車、7番車、3番車、2番車となります。
5番車と7番車は1着と2着にしているので、残った1番車、2番車、3番車を3着にしているのでしょう。

最後に、買い目ごとのオッズを見てみましょう。
買い目 | オッズ |
---|---|
三連単「5-1-3」 | 79.8倍 |
三連単「5-1-7」 | 37.7倍 |
三連単「5-2-7」 | 56.6倍 |
三連単「5-3-7」 | 75.6倍 |
三連単「5-7-1」 | 13.8倍 |
三連単「5-7-2」 | 20.9倍 |
三連単「5-7-3」 | 18.7倍 |
三連単「7-5-1」 | 40.3倍 |
三連単「7-5-2」 | 53.4倍 |
三連単「7-5-3」 | 50.8倍 |
このレースは細切れ戦で予想が難しいので、オッズが分散しています。
そのため、1番人気の三連単「5-7-1」でもそれなりの配当を狙うことができます。
はたして、レースの結果は……?
出典:KEIRIN.JP
レース結果は「5-7-3」だったので、シャカリキライダーの予想は的中です。
三連単「5-7-3」は2番人気のオッズ「18.7倍」で、払戻金は「1,000円×18.7=18,700円」となります。
約1万8千円の払い戻し!
車券代が1万円かかっているので、収支は「18,700円-10,000円=8,700円」、回収率は「18,700円/10,000円=187%」と計算できますね。

シャカリキライダーの無料予想は、競輪予想の基本ができているように感じました。
ラインの考え方や競走得点の見方など、競輪初心者にとっては参考になるでしょう。
悪質な予想サイトでは、無料予想は手を抜いて、見当違いの買い目を提供していることもあります。
その点、シャカリキライダーは無料予想でもきちんとした買い目を提供してくれたので好印象ですね。

有料情報の買い目を検証
今回検証するのは、2020年5月7日の有料情報「シャカリキ30万」です。
「シャカリキ30万」は3万円の情報料で30万円の払戻金を狙うことができます。
情報料と狙える払戻金のバランスがよいので、シャカリキライダーで稼ぐときのメインプランとしておすすめです。
それでは、予想を見てみましょう。
出典:シャカリキライダー
「シャカリキ30万」は2レースコロガシの情報なので、この日は玉野第2Rと玉野第3Rの買い目が提供されました。
コロガシとは、1レース目の払戻金を2レース目に全て賭けるハイリスクハイリターンの戦略です。
少ない軍資金でも大きな払戻金を狙えることがメリットですが、2レース目が不的中だと払戻金が0円になってしまうデメリットもあります。
シャカリキライダーは、提供する予想にかなりの自信があるのでしょう。

まずは、1レース目の買い目から検証していきます。
出典:シャカリキライダー
1レース目の予想を見ると、三連単「2-1-4」「2-3-4」「2-4-1」「2-4-3」「2-4-7」の5点買いをするように書かれています。
買い目をフォーメーションにまとめると、三連単「2-13-4」「2-4-137」になりますね。
また、1点当たりに賭ける金額は2,000円なので、車券代の合計は「2,000円×5=10,000円」と計算できます。
次に、このレースの出走表を見てみましょう。
出典:KEIRIN.JP
このレースのライン予想は「2(7563)/4/1」の先行一車となっていました。
競輪には「先行一車は黙って買え」という名言があります。
これは、先行選手が1名しかいないときは、その選手が自分の好きなペースで走れるので1着をとりやすいことからきています。
しかも、このレースでは、2番車「北野佑汰」選手の競走得点が7名のなかで最も高くなっています。
先行一車で、競走得点が最も高いとなれば、1着はほぼ確実でしょう。

問題は2着ですが、シャカリキライダーは4番車「清水一博」選手に注目しているようです。
「清水一博」選手は、競走得点や勝率などが特に高いわけではありません。
普通なら2着候補になりにくいですが、このあたりがプロの予想なのでしょう。
最後に、買い目ごとのオッズを見てみましょう。
買い目 | オッズ |
---|---|
三連単「2-1-4」 | 39.5倍 |
三連単「2-3-4」 | 16.6倍 |
三連単「2-4-1」 | 30.1倍 |
三連単「2-4-3」 | 27.4倍 |
三連単「2-4-7」 | 34.1倍 |
人気が薄い4番車を狙っているので、全体的に高めのオッズが付いていますね。
このように、1着は鉄板のレースでも、2着や3着に穴の選手を入れることで高配当を狙うことができます。
はたして、レースの結果は……?
出典:KEIRIN.JP
レース結果は「2-4-7」だったので、シャカリキライダーの予想は的中です。
三連単「2-4-7」は13番人気のオッズ「34.1倍」で、払戻金は「2,000円×34.1=68,200円」となります。
結果から言えば、4番車「清水一博」選手の戦略勝ちでしたね。
レース中盤で番手を奪い、そのまま2番車に付いて行くだけで2着に入ることができました。

続いて、2レース目の買い目を検証していきます。
出典:シャカリキライダー
2レース目の予想を見ると、三連単「7-1-5」「7-4-5」「7-5-1」「7-5-3」「7-5-4」の5点買いをするように書かれています。
買い目をフォーメーションにまとめると、三連単「7-14-5」「7-5-134」になりますね。
また、1レース目の払戻金が「68,200円」だったので、1点当たりに賭ける金額は「68,200円/5=13,640円」と計算できます。
ただし、車券は100円単位でしか買えないので、実際には「13,700円」を賭けるのが良さそうです。
次に、このレースの出走表を見てみましょう。
出典:KEIRIN.JP
このレースのライン予想は、「26/173/54」の三分戦になっていました。
競走得点が高いことやラインが長いことから、このレースでは「173」ラインがレースの主導権を握りそうですね。
ここで、1番車、7番車、3番車の選手について、競走得点や勝率を比べると、7番車「小塚潤」選手が強そうなことがわかります。
シャカリキライダーの予想師も同じように考えて、1着の軸に7番車「小塚潤」選手を選んだのでしょう。

問題は2着ですが、シャカリキライダーは5番車「永田秀佑」選手に注目しているようです。
1番車を2着にしたほうが当たりやすそうですが、なぜ5番車を2着にしているのでしょうか?
買い目ごとのオッズを見てみると、その答えが少しだけわかりました。
買い目 | オッズ |
---|---|
三連単「7-1-5」 | 7.8倍 |
三連単「7-4-5」 | 79.5倍 |
三連単「7-5-1」 | 19.2倍 |
三連単「7-5-3」 | 43.2倍 |
三連単「7-5-4」 | 34.6倍 |
このレースでは「1-7」と「7-1」がかなり人気を集めていて、「7-5」には高いオッズが付いていました。
しかし、出走表を見ると、1番車と5番車にそこまで大きな実力差はないことがわかります。
実力差が小さいわりに高いオッズが付いているのは、稼ぎやすい買い目と言えるでしょう。
シャカリキライダーは、単純な当たりやすさではなく、稼ぎやすさを重視して買い目を選んでいるのかもしれませんね。
さて、気になるレースの結果は……?
出典:KEIRIN.JP
レース結果は「7-5-4」だったので、シャカリキライダーの予想は的中です。
三連単「7-5-4」は12番人気のオッズ「34.6倍」で、払戻金は「13,700×34.6=474,020円」となります。
約47万円の払い戻し!
車券代が1万円、情報料が3万円かかっているので、収支は「474,020円-40,000円=434,020円」、回収率は「474,020円/40000円=1185%」と計算できますね。

シャカリキライダーの有料情報は、かなり稼ぎやすいように感じました。
人気の買い目から少し外した買い目を狙うことで、見事に高配当を的中させています。
これは、全国の競輪場に情報員を配置していたり、独自の情報網を持っていたりするからできることでしょう。
今回検証した「シャカリキ30万」は有料情報のなかでもおすすめなので、ぜひ試してみてください。

最新の的中結果
シャカリキライダーの最新の的中結果を「無料予想」と「有料情報」に分けて表にまとめました。
的中結果は毎週木曜日に更新しているので、「シャカリキライダーが最近当たっているかどうか」をチェックしたい方はまた見に来てください。
予想サイトで稼ぐためには、調子が良いときと調子が悪いときを見極めることが大切ですよ。
表の見方
表の「回収率」は「どのくらい稼げたのか」を表した数値です。
例えば、あるレースに車券代を合計で1万円賭けて、払戻金を2万円受け取ったとすると、回収率は「20,000円/10,000円=200%」となります。
また、表の「画像」を押すと、実際に提供された買い目を見ることができます。
レースの出走表と見比べて、自力予想の勉強に役立ててみてください。
無料予想の的中結果
情報名 | 日付 | 払戻金 | 回収率 | オッズ | 買い目 |
---|---|---|---|---|---|
無料予想 | 11月10日 | 35,500円 | 355% | 35.5倍 | 画像 |
無料予想 | 11月5日 | 17,500円 | 175% | 17.5倍 | 画像 |
無料予想 | 10月23日 | 39,200円 | 392% | 39.2倍 | 画像 |
無料予想 | 10月14日 | 36,300円 | 363% | 36.3倍 | 画像 |
無料予想 | 10月7日 | 24,900円 | 249% | 24.9倍 | 画像 |
無料予想 | 9月17日 | 63,800円 | 638% | 63.8倍 | 画像 |
無料予想 | 8月18日 | 14,300円 | 143% | 14.3倍 | 画像 |
無料予想 | 8月11日 | 10,300円 | 103% | 10.3倍 | 画像 |
無料予想 | 8月7日 | 85,200円 | 852% | 85.2倍 | 画像 |
無料予想 | 7月2日 | 14,800円 | 148% | 14.8倍 | 画像 |
無料予想 | 6月30日 | 36,400円 | 364% | 36.4倍 | 画像 |
無料予想 | 6月2日 | 36,900円 | 369% | 36.9倍 | 画像 |
無料予想 | 5月28日 | 12,200円 | 122% | 12.2倍 | 画像 |
無料予想 | 5月19日 | 14,900円 | 149% | 14.9倍 | 画像 |
無料予想 | 5月10日 | 18,700円 | 187% | 18.7倍 | 画像 |
無料予想 | 5月6日 | 17,700円 | 177% | 17.7倍 | 画像 |
※最新の日付は2020年のもの
※回収率=払戻金/車券代
有料情報の的中結果
情報名 | 日付 | 払戻金 | 回収率 | オッズ | 買い目 |
---|---|---|---|---|---|
シャカリキ30万 | 10月30日 | 346,500円 | 866% | 26.4倍→33.0倍 | 画像 |
シャカリキ50万 | 10月11日 | 435,600円 | 726% | 16.7倍→66.0倍 | 画像 |
シャカリキナイター | 10月3日 | 709,920円 | 1775% | 76.5倍→23.2倍 | 画像 |
シャカリキ30万 | 9月25日 | 316,800円 | 792% | 82.5倍→9.6倍 | 画像 |
シャカリキナイター | 9月15日 | 332,220円 | 831% | 10.6倍→79.1倍 | 画像 |
シャカリキ50万 | 8月29日 | 356,160円 | 594% | 41.8倍→21.2倍 | 画像 |
シャカリキ30万 | 8月25日 | 336,640円 | 842% | 31.8倍→26.3倍 | 画像 |
シャカリキ30万 | 8月15日 | 487,620円 | 1219% | 150.5倍→8.1倍 | 画像 |
シャカリキナイター | 8月9日 | 250,160円 | 625% | 26.5倍→23.6倍 | 画像 |
シャカリキ50万 | 7月26日 | 442,680円 | 738% | 51.0倍→21.7倍 | 画像 |
シャカリキ30万 | 7月19日 | 267,960円 | 670% | 19.3倍→34.8倍 | 画像 |
シャカリキナイター | 7月12日 | 761,940円 | 1905% | 62.4倍→30.6倍 | 画像 |
シャカリキ50万 | 6月26日 | 598,810円 | 998% | 58.1倍→25.7倍 | 画像 |
シャカリキ100万 | 6月21日 | 891,120円 | 810% | 47.0倍→47.4倍 | 画像 |
ストライダー2 | 6月13日 | 352,580円 | 1603% | 30.6倍→28.9倍 | 画像 |
シャカリキ30万 | 6月6日 | 496,570円 | 1241% | 31.8倍→39.1倍 | 画像 |
シャカリキナイター | 5月31日 | 240,240円 | 601% | 22.7倍→26.4倍 | 画像 |
シャカリキ30万 | 5月22日 | 388,300円 | 971% | 27.7倍→35.3倍 | 画像 |
シャカリキナイター | 5月15日 | 227,700円 | 569% | 28.8倍→19.8倍 | 画像 |
シャカリキナイター | 5月11日 | 537,560円 | 1344% | 22.2倍→60.4倍 | 画像 |
シャカリキ30万 | 5月7日 | 474,020円 | 1185% | 34.1倍→34.6倍 | 画像 |
※最新の日付は2020年のもの
※回収率=払戻金/(車券代+情報料)


シャカリキライダーの口コミや評判
当サイトに集まった「シャカリキライダーの口コミ」を投稿が新しい順番に紹介します。
ただ、この記事は公開したばかりなので、口コミはまだまだ少ないです。
よろしければ、この記事の一番下の投稿フォームから口コミを投稿してみてください。
久々にキャンペーンが爆発したねー!!
75万の獲得だからね。
100万いってくれたら尚良かったけどね。
他の予想サイト会社なんかよりよっぽど有能なスタッフが在籍してるね。
今回は見事的中となったから今後にも期待しています。
シャカリキの通常プランは当たるんだな・・・。
絶対利益確保!みたいなキャンペーンに3つ参加してしまい、コロガシ3連敗。
その裏で同じポイントの通常が当たってるのは、やるせない!
先週登録したんですけど無料でもらった情報が見事的中でした!
正直半信半疑で登録したので驚いています。
評判いい理由が分かりました。
俺が使ってるときは、3回に1回くらいコロガシ成功するイメージ。思ったより低いじゃんと思うかもしれないけど、ちゃんとプラス収支は出てる。めちゃくちゃ当たるっていうよりは、当たったときがデカいって感じかな。


シャカリキライダーの検証結果
シャカリキライダーの検証内容をまとめると、
- 無料予想を毎日公開
- 初回は有料情報をタダで試せる
- 全国の競輪場に情報員を配置
- 手頃な価格の情報でコツコツ稼ぎやすい
の4つがポイントです。
この4つのポイントから、私はシャカリキライダーを稼ぎやすい優良サイトと認定しました。
シャカリキライダーは、無料の会員登録をするだけで1万円分のポイントをもらえます。
もらったポイントだけで試せる有料情報もあるので、「競輪で稼ぎたい!」という方はぜひ試してみてください。
↑会員登録で1万円分のポイントゲット↑


シャカリキライダーの会員登録の方法は?
シャカリキライダーの会員登録は、メールアドレスさえあれば約3分で完了します。
会員登録には登録費や年会費はかかりませんし、本名、電話番号、住所などの個人情報の入力もありません。
そのため、家族や知り合いにばれずにこっそり利用したい方でも安心です。
また、メールアドレスはフリーメールでも大丈夫なので、競輪用のメールアドレスを1つ作っておくのがおすすめです。

さて、具体的な登録方法は、
- 会員登録ページに移動する
- メールアドレスを入力する
- 「今すぐ情報を受け取る」ボタンを押す
- 届いたメールのURLを押す
の簡単4ステップです。
まずは、この記事の「シャカリキライダーの公式」ボタンから会員登録ページに移動しましょう。
すると、下のイラストのように、メールアドレスを入力する登録フォームが見つかります。
出典:シャカリキライダー
次に「YahooやGmailの『フリーメール』での登録を推奨します。」にメールアドレスを入力して、「今すぐ情報を受け取る」ボタンを押します。
すると、会員登録用のメールが、先ほど入力したメールアドレスに1分~2分ほどで届きます。
もしもメールが見つからないときは、迷惑メールのフォルダを見てみてください。
最後に、メールに書かれている「こちらよりアクセス頂きますと本登録が完了します」の下に書かれているURLを押せば、会員登録は完了です。


シャカリキライダーの無料予想で稼ぐには?
シャカリキライダーの無料予想は、
- 毎日(月曜日~日曜日)
- レース当日の12時30分頃
- 三連単10点買い
の買い目が公開されます。
他の予想サイトと比べて公開頻度が高いので、「まずは無料で試したい!」という方に向いていますね。
ただし、無料予想はあくまでも「無料」で提供されている情報です。
有料情報よりも予想の質が落ちるので、そのまま乗っかるだけでは稼ぐことはできません。
そこで、無料予想を使うときは「買い目を見て買うかどうかを考える」ことが大切です。

まず、無料予想が公開されたら、自分でも該当レースの出走表を見て予想してみましょう。
そして「これはいけそう!」と思ったらそのまま乗っかり、「これはダメそう」と思ったら買わずに見送るのです。
つまり、稼げそうな無料予想だけを選んで使うということですね。
また、これを繰り返していると、あなたの自力予想の実力も少しずつ上がっていきます。
最終的には、無料予想に頼らずとも、自分の予想で稼げるようになるでしょう。

シャカリキライダーの有料情報で稼ぐには?
シャカリキライダーの有料情報は、サイト内のポイントを消費することで利用できます。
ポイントは「1pt=100円」で「銀行振込」か「クレジットカード」で買うことができ、有効期限は「最後にポイントを使用してから30日間」と決められています。
失効してしまうともったいないので、ポイントは使う分だけを細かく購入していくのがおすすめです。
ここからは「有料情報の種類」と「有料情報を使って稼ぐコツ」を解説していきます。
有料情報の種類
シャカリキライダーでは、全部で9種類の有料情報が提供されています。
情報料や目標金額をまとめました。
情報名 | 情報料 | 目標金額 |
---|---|---|
ストライダー1 | 8千円 | 6万円 |
ストライダー2 | 1万2千円 | 20万円 |
シャカリキ30万 | 3万円 | 30万円 |
シャカリキナイター | 3万円 | 30万円 |
シャカリキ50万 | 5万円 | 50万円 |
シャカリキ100万 | 10万円 | 100万円 |
シャカリキ200万 | 20万円 | 200万円 |
シャカリキ300万 | 30万円 | 300万円 |
シャカリキ∞ | 60万円 | 600万円 |
情報料は「1pt=100円」で換算
他の予想サイトと比べると、情報料は高くもなく低くもなく、相場くらいと言えます。
また、この9種類以外にも、メール限定の有料情報が提供されることもあります。
メール限定情報は、通常の有料情報と比べてお得なことが多いので、提供されているのも見かけたら積極的に使っていきましょう。

有料情報で稼ぐコツ
シャカリキライダーの有料情報で稼ぐコツは、
- 初回は「ストライダー1」か「ストライダー2」を使う
- 軍資金が貯まってきたら「シャカリキ30万円」を使う
- 午前中に忙しいなら「シャカリキナイター」を使う
の3つです。
それぞれのコツについて、詳しく解説していきます。
初回は「ストライダー1」か「ストライダー2」を使う
有料情報で稼ぐコツの1つ目は、初回は「ストライダー1」と「ストライダー2」をまとめて使うことです。
まず、シャカリキライダーに会員登録したら、1万円分のポイントを購入しましょう。
すると、会員登録時のポイントと合わせて、2万円分のポイントを持っている状態になります。
この状態なら、ストライダー1(情報料:8千円)とストライダー2(情報料:1万2千円)をちょうど1回ずつ使うことができます。
どちらか一方が的中すれば十分にプラス収支が狙えるので、「少ない軍資金から稼いでいきたい!」という方におすすめの戦略です。

軍資金が貯まってきたら「シャカリキ30万円」を使う
有料情報で稼ぐコツの2つ目は、軍資金が貯まってきたら「シャカリキ30万円」を使うことです。
シャカリキ30万円は、3万円の情報料で30万円の払戻金が狙える有料情報です。
情報料が手頃な価格のわりには高額の払戻金を狙えるので、コスパよく稼ぎやすい情報と言えます。
ストライダー1やストライダー2で5万円~10万円くらいの軍資金が貯まったら、大きな稼ぎを狙ってステップアップしてみましょう。

午前中に忙しいなら「シャカリキナイター」を使う
有料情報で稼ぐコツの3つ目は、午前中に忙しいなら「シャカリキナイター」を使うことです。
シャカリキナイターは、ナイターやミッドナイトのレースに特化した有料情報です。
情報の公開時間が他の情報と比べて遅いので、「午前中は忙しい!」という方でも使いやすくなっています。
また、情報料と目標金額のバランスがよいのも嬉しいですね。
「一気に稼ぎたい!」というときは、シャカリキ30万円と併用してみるのもおすすめです。


シャカリキライダーは稼ぎが期待できる予想サイト
シャカリキライダーについて、もう一度まとめると、
- 稼ぎやすい優良サイトと認定
- 会員登録はメールアドレスだけでOK
- 無料予想を毎日公開
- 初回の有料情報は「ストライダー1」か「ストライダー2」がおすすめ
の4つがポイントです。
シャカリキライダーは、無料の会員登録をするだけで1万円分のポイントをもらえます。
もらったポイントだけで試せる有料情報もあるので、「競輪で稼ぎたい!」という方はぜひ試してみてください。


↑会員登録で1万円分のポイントゲット↑
2020年11月19日追記
2020年11月中旬に、シャカリキライダーの評価を「優良」から「中堅」に変更しました。
この記事は「優良」の検証内容となっていますが、時間があるときに修正する予定です。
口コミ募集中
当サイトでは、シャカリキライダーについての口コミを募集しています。
「当たった」「当たらなかった」「この情報がおすすめ」など、読者の皆さんの参考になる口コミをしてくれたら嬉しいです。
口コミは私が確認してからサイトに反映させるので、表示までに時間がかかることはご了承ください。
また、根拠のない誹謗中傷や、暴言のような口コミについては削除することがあります。
口コミを投稿する | |
合わせて読みたい記事