競輪の二車複

競輪の二車複は稼げる?全通りの点数・当たる確率・平均払戻金を調査!

「競輪の二車複ってなに?」

「二車複は全通り買いや当たる確率が知りたい!」

「結局、二車複って稼げるの?」

という方に向けて、この記事では競輪の二車複についてまとめました。

一緒に二車複について勉強して、競輪勝ち組を目指しましょう。

二車複ってどんな車券なんだ?
まずは、二車複の意味から説明していくね。

 

競輪の二車複とは?

意味

競輪の二車複とは、車番で着順に関わらず1着、2着に入る2車を的中させる車券です。

例えば、二車複「1=2」は、

  • 1着が1番車、2着が2番車
  • 1着が2番車、2着が1番車

のどちらの場合でも的中となります。

「1番車と2番車が1着、2着を獲りそうだけど、どちらが1着でどちらか2着かは分からない」というときに便利な買い方ですね。

二車複の全通り買いの点数は?

二車複の全通り買いの点数は、9車立なら36通り、7車立なら21通りです。

9車立の計算方法を簡単に説明しますね。

まず、9車立の場合、1着の選び方は9通り、2着の選び方は1着の車番以外の8通りになります。

そのため、1着と2着の組み合わせは「9×8=72通り」と計算できます。

ただし、この72通りのなかには「1-2」と「2-1」のように、1着と2着を入れ替えた買い目も入っています。

二車複は着順を当てなくてもよいので、「1-2」と「2-1」は「1=2」とまとめることができます。

他の1着と2着を入れ替えた買い目もまとめると、9車立の二車複の全通り買いの点数は「72通り/2=36通り」と計算できるのです。

二車複の当たる確率は?

二車複を1点買いしたときの当たる確率は、9車立なら2.78%(1/36)、7車立なら4.76%(1/21)です。

7種類の車券のなかでは、4番目に当たりやすい車券になります。

また、二車複を複数通り買ったときの当たる確率は「買った買い目点数/全通り買いの点数」で計算できます。

例えば、9車立のレースで、二車複を3点買いした場合の当たる確率は「3/36=8.33%(1/12)」ですね。

どのくらいの当たる確率にしたいかで、買い目点数を決めていきましょう。

二車複のボックス買いの点数は?

二車複のボックス買いをするときに、「車番をいくつ選んだら、何点買いになるのか?」を表にまとめました。

選んだ車番の数 買い目点数
2車 1点
3車 3点
4車 6点
5車 10点
6車 15点
7車 21点
8車 28点
9車 36点

例えば、1番車、2番車、3番車を選んだ二車複3車ボックスは、二車複「1=2」「1=3」「2=3」の3点買いになります。

「1着と2着に1番車か2番車か3番車が入りそうだけど、着順までは分からない」というときに便利です。

二車複の平均払戻金は?

二車複の平均払戻金は、9車立なら2,200円です。

実際に、2019年9月16日の二車複の払戻金をまとめてみました。

大宮 武雄 弥彦 玉野 松坂 広島 川崎
第1レース 160円 1,240円 3,060円 10,440円 1,790円 470円 250円
第2レース 850円 200円 120円 420円 780円 4,480円 740円
第3レース 6,110円 170円 790円 110円 7,390円 300円 320円
第4レース 250円 840円 240円 990円 860円 530円 1,480円
第5レース 120円 150円 1,750円 110円 1,180円 2,930円 2,130円
第6レース 130円 600円 530円 520円 1,700円 840円 640円
第7レース 1,830円 140円 920円 150円 690円 160円 130円
第8レース 1,210円 10,810円 なし なし 3,960円 なし 250円
第9レース 240円 3,160円 なし なし 1,480円 なし 320円
第10レース 270円 380円 なし なし 1,220円 なし 480円
第11レース 340円 660円 なし なし 3,780円 なし 790円
第12レース 470円 380円 なし なし なし なし 3,080円

※白色背景:9車立
※灰色背景:7車立

上の表から、この日の二車複の平均払戻金を計算してみると、9車立は1,823円、7車立は1,157円となりました。

ここで注意したいのは、平均払戻金は高額の払戻金によって引き上げられているので、全ての9車立のレースで1,800円前後の払戻金が出るわけではないことです。

実際には、9車立なら300円~1,200円、7車立なら200円~1,000円の払戻金が多そうですね。

このことから、堅い予想でトータルのプラス収支を狙うためには、買い目点数を3~4点に絞る必要があることが分かります。

二車複について、かなり分かってきたぜ!
次は、二車複が稼げるかどうかについて説明するね。

 

競輪の二車複は稼げる?

財布

結論から言うと、競輪の二車複は稼げません。

その理由を、二車複と二車単を比べることで説明していきたいと思います。

二車単は、車番で着順も含めて1着、2着を的中させる車券です。

例えば、二車単「1-2」は「1着が1番車、2着が2番車の場合」に的中となります。

二車複と違って、着順も含めて的中させなければならないので、「1着が2番車、2着が1番車の場合」は不的中です。

二車単のほうが的中が難しいってことだな。

察しの良い方なら気付いたかもしれませんが、二車複「1=2」の1点買いは、二車単「1-2」と二車単「2-1」の2点買いと当たる確率が同じになります。

では、あるレースで、

  • 二車複「1=2」に200円賭ける
  • 二車単「1-2」「2-1」に100円ずつ賭ける

を比べると、どちらが得なのでしょうか。

2019年9月16日に行われた全68レースで、二車複1点買いに1点当たり200円賭けて全て的中した場合と、二車単2点買いに1点当たり100円賭けて全て的中した場合を比べてみました。

すると、

  • 二車複の払戻金の合計:192,020円
  • 二車単の払戻金の合計:205,420円
  • 二車複のほうが払戻金が大きいレース:47レース
  • 二車単のほうが払戻金が大きいレース:19レース

という結果になりました。

この結果から「二車複のほうが得するレース数は多いが、二車単のほうがレースが荒れたときに大きな払戻金になるので、トータルで見ると二車単のほうが得」ということが分かります。

つまり、二車複を買うよりも、二車単裏表を買ったほうが稼げるわけですね。

じゃあ、二車複には何のメリットもないのか?

トータルの稼ぎだけを考えるなら、二車複にはメリットはありません。

ただし、二車複は車券代を節約したいときは便利です。

例えば、二車複4車ボックスに1点当たり100円賭けると、1レース当たりの車券代は600円になります。

1日11レースの全てにこの賭け方をしていると、1日にかかる車券代の合計は6,600円です。

次に、二車単の場合を考えてみましょう。

二車複と同じ当たる確率の買い目を二車単で賭けようと思うと、1レース当たりに2倍の車券代が必要になります。

つまり、先ほどの例では、1日にかかる車券代の合計が13,200円になるということです。

競輪初心者は、1日で1万円以上も車券代に使うのは少し抵抗があるかもしれません。

自分の予想に自信がないうちは、車券代を節約するために二車複を使うのもおすすめです。

稼ぎを重視したいときは二車単、車券代を節約したいときは二車複ってことだな!
その通り。次は二車複の具体的な買い方を説明するね。

 

競輪の二車複の具体的な買い方

競輪の二車複の具体的な買い方を、実際の出走表を見ながら説明していきます。

下の出走表は、2019年9月16日の松坂競輪場第5レースのものです。

松坂競輪場の9月16日の第5レース

このレースのライン予想は「46/35/82/971」の4分戦でした。

競輪では、基本的には長いラインのほうが有利にレースを進めることができます。

そのため、このレースでは「971」の関東ラインに期待したいところ。

ただ、競走得点を見ると、9番車が107.10、7番車が108.68、1番車が105.61なので、あまり差がありません。

1着を獲るのは誰なのかを予想するのは難しそうだな。

そこで便利なのが二車複3車ボックスです。

このレースの場合は、1番車、7番車、9番車を選んで、二車複「1=7」「1=9」「7=9」の3点買いになりますね。

この買い方なら、「971」ラインから1着と2着が出てくれれば必ず的中します。

果たして、レースの結果は……?

 

松坂競輪場の9月16日の第5レースの結果

レース結果は「7-1-5」だったので的中です!

二車複「1=7」は3番人気のオッズ11.8倍だったので、1点当たり100円賭けていたとすると、払戻金は「100円×11.8=1,180円」となります。

車券代は「100円×3=300円」かかっているので、トータルの収支は「1,180円-300円=880円」ですね。

二車複3車ボックスは、今回のレースのように「活躍しそうなラインは予想できても、着順までは分からない」というときに便利です。

同じようなレースに出会ったときは、ぜひ試してみてください。

これなら、初心者の俺でもできそうだぜ!
二車複の買い方は他にもあるので、色々と試してみるのもおすすめです。

 

競輪の二車複のマークシートの書き方

競輪場には「通常のマークシート」と「ながし/ボックスマークシート」の2種類が置いてあります。

二車複は買い目点数を絞ることが多いので、どちらのマークシートを使っても、手間はあまり変わりません。

今回は、分かりやすい「通常のマークシート」の書き方を説明していきます。

ちなみに、正確には「マークカード」なのですが、当サイトでは読者さんに伝わりやすいように「マークシート」と書いています。

下の写真は、久留米競輪場の第1レースで、二車複「1=2」「1=3」に1点当たり100円賭けたいときのマークシートです。

二車複のマークシート

マークの仕方をまとめると、

  • 式別
    →2連複
  • レース
    →1
  • 競輪場
    →久留米
  • 二車複「1=2」の買い目に100円賭ける
    →1着に「1」、2着に「2」、金額に「1」、単位に「百円」
  • 二車複「1=3」の買い目に100円賭ける
    →1着に「1」、2着に「3」、金額に「1」、単位に「百円」

です。

マークシートには1着、2着と書いてありますが、二車複に着順は関係ないので、気にせずマークしてください。

つまり、二車複「1=2」を買いたいときに、1着に「2」、2着に「1」をマークしても問題ないということです。

また、競輪初心者は単位のマーク忘れが多いので注意しましょう。

マークできたら、自動発券機にお金とマークシートを入れれば、車券を買うことができます。

これで安心して二車複が買えるな!
最後に、この記事の内容をまとめるね。

 

競輪の二車複のまとめ

競輪の二車複について、もう一度まとめると、

  • 車番で着順に関わらず1着、2着に入る2車を的中させる車券
  • 1点買いで当たる確率は2.78%
  • 払戻金は9車立なら300円~1,000円、7車立なら200円~1,000円が多い
  • 買い目点数は3~4点がおすすめ
  • トータルの稼ぎは二車単裏表2点買いのほうが高い
  • 車券代を節約したいときには二車複

の6つがポイントでした。

競輪初心者で予想に自信がないうちは、二車複で車券代を節約しながら、予想の練習をするのがおすすめです。

そして、「予想の実力が付いてきたな」と感じたら、稼ぎやすい二車単を使うようにしましょう。

当サイトでは、他にも予想に役立つ情報をまとめているので、良かったらチェックしてみてください。

二車複以外の車券の特徴も知りたいぜ!
予想方法の記事にまとめているので、良かったら読んでみてください。

 

おすすめの関連記事

-競輪予想の仕方