和歌山競輪場の特徴は?決まり手の傾向、風の影響、予想のコツを解説!

この記事では、和歌山競輪場についての以下の悩みに回答していきます。

「和歌山競輪場のバンクの特徴は?」

「和歌山競輪場の決まり手や出目の傾向は?」

「和歌山競輪場で勝つには?」

和歌山(わかやま)競輪場の特徴は、400バンクのなかではみなし直線が長いことです。

ただし、出やすい決まり手は差しではなく、捲りとなっています。

バンクの特徴と出やすい決まり手の関係が、一般的なセオリーとは違うので注意しましょう。

また、河口付近にあることから海風が入り込んでくる影響もあります。

ここからは、和歌山競輪場の攻略法を解説するので、ぜひ最後まで読んでみてください。

和歌山競輪場は、捲る選手が活躍しやすいバンクだぜ!
みなし直線は少し長いですが、癖のない走りやすいバンクですね。

 

和歌山競輪場のバンクの特徴は?

バンクの名称

和歌山競輪場のバンクの特徴は、みなし直線が59.9mで、400バンクのなかでは長いことです。

一般的に、みなし直線が長いと、最後の直線で差しが決まりやすくなります。

しかし、和歌山競輪場では捲りが決まりやすく、一般的な傾向とは違うので注意してください。

みなし直線は少し長いですが、基本的には癖のない走りやすいバンクでしょう。

バンクのデータについて、和歌山競輪場、400バンク平均、全国平均を下の表にまとめました。

 和歌山競輪場400バンク平均全国平均
みなし直線59.9m56.1m54.3m
センター部路面傾斜32°15′7″32°0'0"31°49'48"
直線部路面傾斜2°51′45″3°0′0″3°7′52″
ホーム幅員11.4m10.5m10.6m
バック幅員9.3m9.4m9.4m
センター幅員7.7m7.7m7.7m

データ:競輪場/場外売場|KEIRIN.JP

ここからは、和歌山競輪場のバンクの特徴を解説していきます。

和歌山競輪場の周長は400mでよくある長さ

周長

和歌山競輪場の周長(1周の長さ)は400mで、バンクの種類は400バンクに分類されています。

競輪場は全国43か所ありますが、そのうちの30か所は400バンクです。

どの選手も400バンクなら走り慣れているため、地元以外の選手でも実力を発揮できますね。

また、和歌山競輪場では、スジ決着が45%、スジ違い決着が55%で出るようです。

400バンクのなかではスジ違い決着が最も出やすいので、別ラインの1・2着を狙ってみましょう。

スジ車券とスジ違い車券のデータは、ギャンブーを参考にしたぜ!

和歌山競輪場のみなし直線は59.9mで長い

みなし直線

和歌山競輪場のみなし直線(ゴール前の直線)は59.9mで、全国平均の54.3mよりも長いです。

また、400バンク平均は56.1mなので、それよりも3.8mも長いですね。

一般的に、みなし直線が短いと逃げや捲り、みなし直線が長いと差しが出やすくなります。

しかし、和歌山競輪場では、差しではなく捲りが出やすい傾向がありました。

みなし直線の長さと出やすい決まり手の関係が、一般的なセオリーとは違うので注意しましょう。

和歌山競輪場はみなし直線が長いですが、捲りが出やすい傾向があります。

和歌山競輪場のカントは32°15′7″で普通

カント

和歌山競輪場のカント(コーナーの傾き)は32°15′7″で、全国平均の31°49'48"とほぼ同じです。

また、400バンク平均は32°0'0"なので、それともほぼ同じ数値ですね。

一般的に、カントがきついとレース展開が早くなり、ゆるいとレース展開が遅くなります。

和歌山競輪場はカントが普通なので、平均的なレース展開になりますね。

選手の走力と選手間の駆け引きのどちらも重要なので、選手やラインの強さを重視しましょう。

和歌山競輪場は、カントが普通だからレース展開も普通の早さだぜ!

和歌山競輪場では海風が吹き込みやすい

和歌山競輪場の風

和歌山競輪場は河口付近に位置していて、和歌山湾からの海風が入り込んでくる影響があります。

まず、1センターから風が吹き込むレースでは、逃げラインが活躍しやすくなります。

これは、逃げラインがバック追い風に押されて、捲りラインに抜かされにくくなるからですね。

一方、1センターから風が吹き出すレースでは、捲りラインが活躍しやすくなります。

これは、逃げラインがバック向かい風に押されて、捲りラインに抜かされやすくなるからです。

また、風速が強いレースでは、ラインの先頭の選手が体力を消耗しやすくなります。

そのため、風速が強いレースでは差しの1着、弱いレースでは逃げや捲りの1着を重視しましょう。

風向きと風速は、競輪JPのライブ中継に載っていますね。

 

和歌山競輪場の決まり手や出目の傾向は?

選ぶ

和歌山競輪場の決まり手の傾向は、捲りの1・2着が他の競輪場よりも出やすいことです。

そのため、車券を買うときは、捲りを狙う選手の評価を上げましょう。

また、和歌山競輪場の出やすい出目トップ3は、三連単「1-7-5」「5-1-7」「7-2-4」でした。

しかし、これらは回収率100%未満だったので、出目買いはおすすめしません。

ここからは、和歌山競輪場の1・2着の決まり手と出目ランキングを確認していきましょう。

和歌山競輪場は、捲る選手が活躍しやすいバンクですね。

和歌山競輪場の1着の決まり手は捲りが多い

 和歌山競輪場400バンク平均全国平均
逃げ23.1%27.4%28.3%
捲り31.2%28.5%28.7%
差し44.6%43.7%42.5%

集計期間:2020年1月1日~2022年12月31日
データ:和歌山競輪場 データ分析

和歌山競輪場の1着の決まり手の傾向は、捲りの1着が他の競輪場よりも出やすいことです。

そのため、車券を買うときは、捲る選手の1着を普段よりも重視しましょう。

脚質が逃の選手、Bの多い選手、捲りの決まり手が多い選手に注目してみてください。

また、上の表はA級7車について、決まり手を調査した数値となっています。

S級戦ではA級戦より捲りが出やすくなり、9車立では7車立より差しが出やすくなりますね。

和歌山競輪場では、捲りの1着が他の競輪場よりも出やすいぜ!

和歌山競輪場の2着の決まり手も捲りが多い

 和歌山競輪場400バンク平均全国平均
逃げ20.2%19.7%19.7%
捲り14.5%13.5%13.2%
差し26.6%25.5%25.0%
マーク38.0%40.7%41.5%

集計期間:2020年1月1日~2022年12月31日
データ:和歌山競輪場 データ分析

和歌山競輪場の2着の決まり手の傾向は、捲りの2着が他の競輪場よりも出やすいことです。

これは、捲りで1着をとれなかった選手が2着に残りやすいからでしょう。

スジ違い決着が多いことも踏まえると、別ラインの「差-捲」や「捲-捲」が狙い目ですね。

ちなみに、上の表はA級7車について、決まり手を調査した数値となっています。

S級戦や9車立では、逃げやマークの2着が出にくく、差しや捲りの2着が出やすくなりますね。

和歌山競輪場では、捲りの2着が他の競輪場よりも出やすいです。

和歌山競輪場の出目ランキング1位は「1-7-5」

順位出目出現率平均配当回収率
1位1-7-51.52%6,545円99.6%
2位5-1-71.25%4,952円61.7%
3位7-2-41.11%7,458円82.6%
4位5-7-21.04%17,539円182.1%
4位5-1-41.04%16,105円167.2%
4位1-4-51.04%6,539円67.9%
4位2-7-51.04%5,687円59.0%
4位1-7-31.04%3,901円40.5%
9位7-4-30.97%14,141円137.0%
9位4-1-50.97%7,912円76.7%

集計期間:2020年1月1日~2022年12月31日
データ:和歌山競輪場 データ分析

和歌山競輪場の三連単の出目ランキングトップ3は、三連単「1-7-5」「5-1-7」「7-2-4」でした。

しかし、これらは回収率100%未満だったので、出目買いはおすすめしません。

一方、三連単「5-7-2」「5-1-4」「7-4-3」は回収率100%以上なので、稼ぎやすい買い目です。

とはいえ、今後も同じように買い続けても、稼ぎやすいとは限りません。

迷ったときに買うのはありですが、基本的には自分で考えて買い目を決めるのがおすすめですね。

最も出やすい三連単「1-7-5」でも、出現率は1.52%しかなかったぜ!

 

和歌山競輪場の予想のコツは?

赤ペン

和歌山競輪場の予想のコツは、捲る選手の1・2着を他の競輪場よりも重視することです。

予想するときは、Bが多い選手や捲りの決まり手が多い選手を狙いましょう。

また、和歌山競輪場ではスジ違い決着が出やすいので、別ラインの1・2着が狙い目です。

他には、風向きと風の強さによって、狙い目を変えることもポイントですね。

ここからは、和歌山競輪場の予想のコツを解説していくので、参考にしてみてください。

和歌山競輪場の予想のコツ

  • 捲る選手の1・2着を重視する
  • スジ違い決着を狙う
  • 風向きと風の強さを確認する
予想のコツをマスターして、プラス収支を目指しましょう。

和歌山競輪場では捲る選手の1・2着を重視する

2023年7月20日の和歌山8R

出典:KEIRIN.JP

和歌山競輪場の車券を買うときは、捲る選手の1・2着を普段よりも重視するのがおすすめです。

例えば、2023年7月20日の和歌山8Rは「71/5/34/62」の三分戦でした。

このレースでは、選手の競走得点を比べると、71ラインと34ラインの一騎打ちになりそうですね。

実際には、1番車の村田選手が強いので、71ラインのスジ決着が人気でした。

しかし、和歌山競輪場では捲りの1・2着が出やすく、スジ違い決着が出やすい傾向があります。

実際に、このレースは「7-3-1」で決着して、二車単「7-3」は22.5倍でした。

このように、和歌山競輪場の車券を買うときは、捲る選手の1・2着を重視するのがおすすめです。

和歌山競輪場では、捲る選手の1・2着を狙ってみてくれ!

和歌山競輪場ではスジ違い決着を狙う

2023年6月22日の和歌山9R

出典:KEIRIN.JP

和歌山競輪場の車券を買うときは、スジ違い決着(別ラインの1・2着)を狙うのがおすすめです。

例えば、2023年6月22日の和歌山9Rは「572/61/43」の三分戦でした。

4番車の橋本選手は競走得点が高く、捲りの決まり手も多いので、1着をとる可能性が高いですね。

橋本選手が捲りで1着をとるなら、3番車の関選手は付いて行くだけで2着をとれます。

しかし、和歌山競輪場ではスジ違い決着が出やすく、別ラインの選手が2着をとるかもしれません。

実際に、このレースは「4-7-5」で決着して、二車単「4-7」は6.3倍でした。

このように、和歌山競輪場の車券を買うときは、別ラインの選手の2着も考えるのがおすすめです。

和歌山競輪場では、スジ違い決着も検討してみましょう。

和歌山競輪場では風向きと風の強さを確認する

和歌山競輪場の風

出典:tenki.jp

和歌山競輪場の車券を買うときは、風向きと風の強さを確認して予想に活かすのがおすすめです。

まず、北北東の風が吹いているときは、逃げラインが活躍しやすくなります。

これは、バック追い風になるため、逃げラインが捲りラインに抜かされにくくなるからですね。

逆に、南南西の風が吹いているときは、捲りラインが活躍しやすくなります。

これは、バック向かい風になるため、逃げラインが捲りラインに抜かされやすくなるからです。

また、風速が強いレースでは、ラインの先頭の選手が体力を消耗しやすくなります。

そのため、風速が強いレースでは差しの1着、弱いレースでは逃げや捲りの1着を重視しましょう。

風向きや風の強さは、ライブ中継やtenki.jpで確認できるぜ!

 

和歌山競輪場の注目の地元選手は?

優勝メダル

和歌山競輪場の注目の地元選手は、2000年にデビューしたベテランの「東口善朋」選手です。

東口選手は、10年以上もS級1班に所属している安定した成績の選手ですね。

また、中堅選手なら「椎木尾拓哉」選手、若手選手なら「石塚輪太郎」選手にも注目です。

ただし、和歌山競輪場は癖が少ない400バンクで、どの選手も走りやすいです。

地元選手が特別に有利というわけでもないので、選手の実力を重視するのがおすすめですね。

和歌山競輪場には、上記3名を含めて35名の選手がいます。

和歌山競輪場の「東口善朋」選手

東口善朋

出典:選手プロフィール|KEIRIN.JP

和歌山競輪場の東口善朋(ひがしぐちよしとも)選手は、2000年にデビューしたベテラン選手です。

得意な決まり手は差しで、2010年から10年以上もS級1班を維持しています。

2022年のF1・G3では1着率が30%以上、2連対率40%以上なので、F1・G3では狙える選手です。

一方、2022年のG1・G2では1着率が10%未満で、G1・G2では勝てない選手でした。

しかし、2023年のG1では1着率30%以上と好調なので、今後は自身初の特別競輪優勝に期待ですね。

「東口善朋」選手は、和歌山競輪場で最も競走得点が高い選手だな!

和歌山競輪場の「椎木尾拓哉」選手

椎木尾拓哉

出典:選手プロフィール|KEIRIN.JP

和歌山競輪場の椎木尾拓哉(しきおたくや)選手は、2008年にデビューしたベテラン選手です。

得意な決まり手は差しで、2016年からS級1班に所属しています。

2022年のF1では1着率26.0%でしたが、2023年のF1では1着率5.5%で、好調・不調の波があります。

椎木尾選手の車券を買うかは、前場所や今場所の成績を参考にしましょう。

2019年以降、特別競輪では決勝進出できていないので、まずは決勝進出を目指してほしいです。

「椎木尾拓哉」選手は、和歌山競輪場に所属している中堅選手ですね。

和歌山競輪場の「石塚輪太郎」選手

石塚輪太郎

出典:選手プロフィール|KEIRIN.JP

和歌山競輪場の石塚輪太郎(いしづかりんたろう)選手は、2014年にデビューした中堅選手です。

得意な決まり手は捲りと逃げで、2022年からS級1班に所属しています。

2022年のF1・G3では1着率が30%以上、2連対率40%以上なので、F1・G3では狙える選手ですね。

特に、和歌山競輪場では捲りが出やすいので、積極的に狙っていきたいです。

一方、2022年と2023年のG1では活躍できていないので、今後の成長と活躍に期待したいところです。

「石塚輪太郎」選手はまだ29歳だから、今後の成長にも期待できるぜ!

 

和歌山競輪場の場所や施設など

本

和歌山競輪場は1949年に開設された競輪場で、開設記念競輪は和歌山グランプリ(WGP)です。

レースの時間帯はほとんどデイレースで、モーニングが開催されることもあります。

また、アクセスは和歌山市駅から徒歩8分で、車なら隣接の無料駐車場に610台駐車できますね。

特別観覧席や食堂もあるので、現地に遊びに行ったときは利用してみましょう。

ここからは、和歌山競輪場の基本情報を詳しく解説していくので、ぜひ参考にしてみてください。

和歌山競輪場のことを知って、現地やネットでレースを楽しみましょう。
所在地〒640-8076 和歌山県和歌山市五筋目10-1
電話073-431-1019
座標北緯34度14分25.8秒 東経135度10分15.1秒
電話投票55#
開設1949年(昭和24年)12月16日
施行者和歌山県
走路400m
重勝式投票Kドリームス
公式サイト和歌山けいりん

参考:和歌山競輪場-Wikipedia

和歌山競輪場の歴史と開設記念競輪

本

和歌山競輪場の歴史は1949年に始まり、2022年からはモーニング競輪が開始されました。

メインスタンドは1993年、新投票所は2016年にリニューアルされています。

また、バンクは1999年に全面改修されて、このときにマッコーネル曲線に改修されました。

開設記念競輪は「和歌山グランプリ」で、例年1月に開催されています。

直近の和歌山グランプリは2022年1月に開催されて、「脇本雄太」選手が優勝しましたね。

和歌山競輪場では、例年1月にG3和歌山グランプリが開催されるぜ!

和歌山競輪場のレースの時間帯

モーニング

和歌山競輪場のレースの時間帯は、ほとんどがデイレースで、たまにモーニングもあります。

例えば、2022年にはデイレースが450回、モーニングレースが34回行われました。

デイレースでは1Rが10時30分頃から行われることが多いので、ぜひ観戦してみてください。

また、デイレースはどの競輪場でも行われている一般的なレースです。

どの選手も走り慣れているので、デイレースでの得意・不得意はないと考えていいでしょう。

和歌山競輪場では、ほとんどのレースがデイレースで行われますね。

和歌山競輪場のアクセス、駐車場、入場料

和歌山競輪場へのアクセスは、和歌山市駅(南海電鉄かJR西日本)から徒歩で行くのが便利です。

他の競輪場のような無料バスはありませんが、徒歩8分なので問題ないでしょう。

一方、自分の車で行く場合は、阪和自動車道の和歌山北ICか和歌山ICから行くのが近いです。

隣接駐車場は無料で610台駐車できるので、車で行っても良さそうですね。

また、入場料は本場発売時は50円、場外発売時は無料なので、車券代とご飯代くらいで遊べますね。

詳しくは、和歌山競輪場のアクセスも確認してみてくれ!

和歌山競輪場の特別観覧席、グルメ、食堂

和歌山競輪場の特別観覧席

出典:和歌山競輪場の施設案内

和歌山競輪場の特別観覧席はメインスタンド3階にあり、利用料500円を支払えば利用できます。

席に座ってゆったりと観戦したい方は、特別観覧席の利用を検討してみてください。

特に、G2以上のレースでは一般席が混みやすいので、特別観覧席を利用するのがおすすめです。

また、和歌山競輪場のグルメとしては、食堂の和歌山ラーメンが有名みたいですね。

のどこしが良い麺と飲みやすいスープが合わさって美味なので、よかったら試してみてください。

和歌山競輪場の施設案内を見ると、場内をイメージしやすいですね。

和歌山競輪場のネット投票、ライブ、リプレイ

メール

和歌山競輪場のネット投票は、競輪の公式が運営している競輪JPを利用するのがおすすめです。

競輪JPは登録費や年会費が無料で、投票や精算にも基本的に手数料はかかりません。

会員登録すれば家でも和歌山競輪場の車券を買えるようになるので、ぜひ使ってみてください。

また、和歌山競輪場のライブやリプレイは、競輪JPやYouTubeで見ることができます。

家でネット投票したときは、自分が投票した選手をライブ中継で応援するのもおすすめですね。

詳しい投票方法は、競輪JPの記事にまとめています。

 

和歌山競輪場のよくある質問

疑問

ここからは、和歌山競輪場についてもよくある質問に回答していきます。

和歌山競輪場の出走表、オッズ、レース結果は?

和歌山競輪場の出走表、オッズ、レース結果は競輪JPで確認できます。

また、現地に行ったときは、入口付近で出走表が配られることが多いですね。

和歌山競輪場の場外発売のスケジュールは?

和歌山競輪場の場外発売のスケジュールは、和歌山競輪場の開催スケジュールに載っています。

本場開催が現地のレース、場外発売が現地以外のレースですね。

和歌山競輪場のわかちゃんとは?プレゼントはある?

和歌山競輪場のわかちゃんとは、みかんをモチーフにしたマスコットキャラクターです。

また、プレゼントがあるときは、和歌山競輪場のプレゼントでお知らせされます。

和歌山競輪場の天気は?実況は?

和歌山競輪場の天気は、tenki.jpの和歌山競輪場のページで確認できます。

また、和歌山競輪場の実況は「中村隆之」さんや「宮原英治」さんが担当していますね。

和歌山競輪場の過去の傾向は?荒れる?

和歌山競輪場の過去の傾向は、捲りの1・2着が出やすいことが挙げられます。

また、スジ違い決着が多いことから、荒れやすいバンクと言えそうです。

和歌山競輪場について、細かい部分までわかったぜ!
何か知りたいことがあるときは、和歌山競輪場の公式サイトが便利ですよ。

 

和歌山競輪場の今月の開催日程

和歌山競輪場の今月の開催レースの予定をまとめました(毎月初めに更新・未記載なら開催なし)。

気になるレースがあれば、現地やネット投票でレースを楽しみましょう。

デイレースの1Rは10時30分頃から、モーニングの1Rは8時30分頃から始まりますね。

また、和歌山競輪場では、2024年1月11日~1月14日にG3が開催されます。

G3はF1・F2よりもレベルの高い戦いになるので、よかったら現地に遊びに行ってみてください。

G3以上はレベルが高いから、普段以上に盛り上がるぜ!
現地に行って白熱したレースを観戦しましょう。

 

和歌山競輪場の特徴|まとめ

おすすめ

和歌山競輪場の特徴について、この記事のポイントをおさらいします。

  • 周長は400mでよくある長さ
  • みなし直線は59.9mで長い
  • スジ違い決着になりやすい
  • 海風が吹き込みやすい
  • 捲りの1・2着が出やすい

これらのバンク特徴から、和歌山競輪場では捲る選手の1・2着を重視するのがおすすめです。

車券を買うときは、Bが多い選手や捲りの決まり手が多い選手を狙いましょう。

また、和歌山競輪場ではスジ違い決着が出やすいので、別ラインの1・2着が狙い目ですね。

他には、風向きと風の強さによって、狙い目を変えるのもポイントです。

和歌山競輪場の車券を買うときは、この記事を活かして、プラス収支を目指してみてください。

和歌山競輪場は、みなし直線が長いわりには捲りが出やすいぜ!
バンクの特徴と決まり手の傾向が違うので、注意して予想しましょう。

おすすめの関連記事

-競輪場の特徴