四日市競輪場の特徴と予想

四日市競輪場のバンクの特徴は?地元選手や決まり手の傾向を分析!

この記事では、四日市競輪場についての以下の悩みに回答していきます。

「四日市競輪場のバンクの特徴は?」

「四日市競輪場の決まり手や出目の傾向は?」

「四日市競輪場で勝つには?」

四日市(よっかいち)競輪場のバンクの特徴は、みなし直線が全国で6番目に長いことです。

しかし、差しの1着が出やすいわけではなく、どの決まり手もバランスよく出ます。

そのため、車券を買うときは、選手やラインの強さを重視して予想するのがおすすめですね。

また、スジ違い決着になりやすいので、1・2着を別々のラインから選びましょう。

ここからは、四日市競輪場の攻略法を解説していくので、ぜひ最後まで読んでみてください。

四日市競輪場は、どの戦法でも戦いやすいバンクだぜ!
ホーム幅員が全国で最も広い競輪場でもありますね。

 

四日市競輪場のバンクの特徴は?

バンクの名称

四日市競輪場のバンクの特徴は、みなし直線が長く、ホーム幅員が全国で最も広いことです。

一般的に、みなし直線が長いと差しが決まりやすくなります。

しかし、四日市競輪場には差しが出やすい傾向はなく、どの決まり手もバランスよく出ますね。

また、ホーム幅員が広いので、スジ違い決着になりやすい傾向もあります。

バンクの基本データについて、四日市競輪場、400バンク平均、全国平均を比べてみましょう。

 四日市競輪400バンク平均全国平均
みなし直線62.4m56.1m54.3m
センター部路面傾斜32°15'7"32°0'0"31°48'0"
直線部路面傾斜2°51′45″3°0′0″3°6′0″
ホーム幅員13.3m10.5m10.6m
バック幅員11.5m9.4m9.4m
センター幅員8.5m7.7m7.7m

データ:競輪場/場外売場|KEIRIN.JP

ここからは、四日市競輪場のバンクの特徴を解説していきます。

四日市競輪場の周長

周長

四日市競輪場の周長(1周の長さ)は400mで、バンクの種類は400バンクに分類されます。

競輪場は全国43ヶ所ありますが、そのうちの30カ所は400バンクです。

どの選手も400バンクなら走り慣れているため、本来の実力を発揮しやすいですね。

また、四日市競輪場のバンクは、ホーム幅員が全国で最も広いです。

ゴール前で横に広がりやすいので、他の400バンクよりスジ違い決着になりやすいですね。

ギャンブーの調査によると、スジ決着が46%、スジ違い決着が54%らしいぜ!

四日市競輪場のみなし直線

みなし直線

四日市競輪場のみなし直線(ゴール前の直線)は62.4mで、全国平均の54.3mより長いです。

また、400バンク平均が56.1mなので、それよりも6.3m長いですね。

一般的に、みなし直線が短いと逃げや捲り、みなし直線が長いと差しが出やすくなります。

しかし、四日市競輪場では、みなし直線が長いわりに差しの出現率は普通です。

みなし直線の長さと決まり手の傾向が違うので、レースを予想するときは注意してください。

四日市競輪場は、みなし直線が長いわりに差しの出現率は普通でした。

四日市競輪場のカント

カント

四日市競輪場のカント(走路の傾き)は32°15'7"で、全国平均のより31°48'0"とほぼ同じです。

また、400バンク平均も32°0'0"なので、それともほぼ同じ数値ですね。

一般的に、カントがきついとレース展開が早くなり、ゆるいとレース展開が遅くなります。

四日市競輪場はカントが普通なので、平均的なレース展開になりますね。

選手の走力と選手間の駆け引きのどちらも重要なので、選手やラインの強さを重視しましょう。

四日市競輪場は、カントが普通だからレース展開も普通の早さだぜ!

四日市競輪場の風

四日市競輪場の風

四日市競輪場の風は、夏場はバック追い風、冬場はバック向かい風が吹きやすいです。

バック追い風では、先行ラインの逃げや差しが決まりやすくなります。

逆に、バック向かい風では、捲りラインの捲りや差しが決まりやすくなりますね。

四日市競輪場の風向きは、tenki.jpやライブ中継で確認しましょう。

風向きは、南南西からの風がバック追い風、北北東からの風がバック向かい風になります。

四日市競輪場は、海が近いので強い風が吹きやすいですね。

海に近いので風が強く、バックで夏で追い風、冬は向かい風になりやすい。

引用:競輪場/場外売場|KEIRIN.JP

 

四日市競輪場の決まり手や出目の傾向は?

選ぶ

四日市競輪場の決まり手の傾向は、1着はバランスがよく、2着は捲りが出やすいことです。

みなし直線が長いわりに、差しが出やすいわけではないので注意しましょう。

また、四日市競輪場の出目ランキング1~3位は、三連単「4-1-3」「7-1-5」「5-1-3」でした。

このうち、三連単「4-1-3」は回収率191%なので、迷ったら買ってみてください。

ここからは、四日市競輪場の1・2着の決まり手と出目ランキングを確認していきましょう。

四日市競輪場では、選手やラインの強さから1着を決めるのがおすすめです。

四日市競輪場の1着の決まり手

 四日市競輪400バンク平均全国平均
逃げ29.2%27.4%28.6%
捲り26.1%28.5%28.9%
差し43.9%43.7%42.6%

集計期間:2020年1月1日~2022年12月31日
データ:四日市競輪場 データ分析

四日市競輪場の1着の決まり手の傾向は、400バンク平均や全国平均の傾向とほぼ同じです。

そのため、車券を買うときは選手やラインの強さを重視しましょう。

選手の強さは競走得点や勝率、ラインの強さは選手や人数から判断してみてください。

また、上の表はA級7車について、決まり手を調査した数値となっています。

S級戦ではA級戦よりも捲りが出やすく、9車立では7車立よりも差しが出やすくなりますね。

四日市競輪場では、どの決まり手もバランスよく出るぜ!

四日市競輪場の2着の決まり手

 四日市競輪400バンク平均全国平均
逃げ17.9%19.7%19.9%
捲り14.4%13.5%13.3%
差し24.7%25.5%24.9%
マーク42.1%40.7%41.9%

集計期間:2020年1月1日~2022年12月31日
データ:四日市競輪場 データ分析

四日市競輪場の2着の決まり手の傾向は、捲りが400バンク平均や全国平均より出やすいことです。

そのため、四日市競輪場の車券を買うときは捲りの2着も検討しましょう。

ただし、捲りの2着が出やすいと言っても、出現率は14.4%なので狙い過ぎは良くないです。

また、上の表はA級7車について、決まり手を調査した数値となっています。

S級戦や9車立では、逃げやマークの2着が出にくくなり、差しや捲りの2着が出やすくなりますね。

四日市競輪場では、捲りの2着が比較的出やすいです。

四日市競輪場の出目ランキング

順位出目出現率平均配当回収率
1位4-1-31.35%14,178円191.5%
1位7-1-51.35%6,997円94.5%
1位5-1-31.35%5,808円78.4%
4位1-7-31.28%6,797円87.0%
4位7-1-21.28%6,526円83.5%
6位1-4-71.21%4,116円49.7%
7位7-1-31.14%13,144円149.5%
7位1-5-41.14%11,244円127.9%
9位1-2-51.07%6,539円69.7%
9位1-4-51.07%5,754円61.3%
9位5-2-11.07%4,303円45.9%

集計期間:2020年1月1日~2022年12月31日
データ:四日市競輪場 データ分析

四日市競輪場の出目ランキング1~3位は、三連単「4-1-3」「7-1-5」「5-1-3」でした。

このうち、三連単「4-1-3」は回収率191.5%となっていましたね。

つまり、この期間の全レースで三連単「4-1-3」を買い続けると、プラス収支になったわけです。

とはいえ、今後も同じように買い続けても、プラス収支になるとは限りません。

迷ったときに買うのはありですが、基本的には自分で買い目を決めるようにしましょう。

四日市競輪場では、迷ったときに三連単「4-1-3」を買うのもありだぜ!

 

四日市競輪場の予想のコツは?

赤ペン

四日市競輪場の予想のコツは、選手やラインの強さを重視して1着を決めることです。

どの戦法でも戦いやすいので、実力上位の選手が順当に勝ちやすいですね。

さらに、スジ違い決着になりやすいので、1・2着を別々のラインから選んでみましょう。

また、風の影響も大きいので、風向きごとに狙い目を変えることも重要です。

ここからは、四日市競輪場の予想のコツを解説するのでぜひ参考にしてみてください。

四日市競輪場の予想のコツ

  • 選手やラインの強さで1着を決める
  • スジ違い決着を狙う
  • 風向きを確認して狙い目を変える
予想のコツをマスターして、プラス収支を目指しましょう。

四日市競輪場では選手やラインの強さで1着を決める

2023年3月18日の四日市8R

出典:トップページ|KEIRIN.JP

四日市競輪場の車券を買うときは、選手やラインの強さで1着を決めるのがおすすめです。

上の出走表は、2023年3月18日の四日市8Rで「17/52/346」の三分戦でした。

このレースでは、3番車の金ヶ江選手の競走得点が2番目に高く、勝率が最も高くなっています。

さらに、他のラインよりも長いラインなので、レースを有利に進められますね。

実際に、金ヶ江選手はこのレースで残り半周から加速して、捲って1着をとっていました。

四日市競輪場では、強い選手や強いラインを素直に狙ってみてくれ!

四日市競輪場ではスジ違い決着を狙う

2023年3月18日の四日市10R

出典:トップページ|KEIRIN.JP

四日市競輪場の車券を買うときは、スジ違い決着を他の競輪場より狙うのがおすすめです。

上の出走表は、2023年3月18日の四日市10Rで「514/62/73」の三分戦でした。

二車単の1番人気は「7-3」、2番人気は「3-7」で、九州ラインのスジ決着が人気でしたね。

しかし、レース結果は「7-5」のスジ違い決着で、二車単はオッズ27.9倍でした。

5番車の池野選手の勝率と2連対率が高いので、二車単「37-5」「5-37」が狙い目でしたね。

四日市競輪場では、混戦になりそうならスジ違い決着を検討しましょう。

四日市競輪場では風向きを確認して狙い目を変える

四日市競輪場の風

出典:四日市競輪場の今日・明日の天気

四日市競輪場の車券を買うときは、風向きを確認して狙い目を変えるのがおすすめです。

バック追い風では、先行ラインの逃げや差しが決まりやすくなります。

逆に、バック向かい風では、捲りラインの捲りや差しが決まりやすくなりますね。

四日市競輪場の風向きは、tenki.jpやライブ中継で確認しましょう。

風向きは、南南西からの風がバック追い風、北北東からの風がバック向かい風になります。

四日市競輪場では、風向きによって狙い目を変えてみてくれ!

 

四日市競輪場の注目の地元選手は?

優勝メダル

四日市競輪場の注目の地元選手は、特別競輪を過去6回も優勝した「浅井康太」選手です。

中部地区を代表する選手であり、ラインを重視した走りには安定感があります。

また「柴崎淳」選手や「坂口晃輔」選手もS級1班に所属していて、F1で活躍していますね。

この2名は特別競輪での活躍は少ないので、今後の成長に期待したいところです。

四日市競輪場は地元の有利は少ないですが、迷ったときはこの3名を狙ってみてください。

四日市競輪場には、上記3名を含めて23名の選手が所属しています。

四日市競輪場の「浅井康太」選手

浅井康太

出典:選手プロフィール|KEIRIN.JP

四日市競輪場の浅井康太(あさいこうた)選手は、2005年にデビューしたベテラン選手です。

現在はS級1班に所属していて、2022年はF1を3回も優勝しています。

また、特別競輪の優勝も6回あり、直近では競輪グランプリ2017や競輪祭2018を優勝しました。

さらに、全日本選抜2023でも決勝に進出して、まだまだ活躍しています。

ラインを重視した走りは安定感があり、中部地区を代表する選手なので覚えておきましょう。

浅井康太」選手は、捲りや差しが得意なベテラン選手だ!

四日市競輪場の「柴崎淳」選手

柴崎淳

出典:選手プロフィール|KEIRIN.JP

四日市競輪場の柴崎淳(しばさきあつし)選手は、2006年にデビューしたベテラン選手です。

現在はS級1班に所属していて、2022年はF1を2回優勝しています。

特別競輪には何度も出場していますが、ほとんど車券に絡めず、予選敗退となっていますね。

また、2022年のF1では、勝率23.8%、2連対率50.0%、3連対率59.5%でした。

2連対率と3連対率の差が小さいので、1・2着を買い、3着は買わないのがコツになりそうです。

柴崎淳」選手は、捲りや差しが得意なベテラン選手ですね。

四日市競輪場の「坂口晃輔」選手

坂口晃輔

出典:選手プロフィール|KEIRIN.JP

四日市競輪場の坂口晃輔(さかぐちこうすけ)選手は、2009年にデビューした中堅選手です。

現在はS級1班に所属していますが、2022年の優勝回数は0回でした。

特別競輪には何度も出場していますが、ほとんど車券に絡めず、予選敗退となっていますね。

また、2022年のF1では、勝率18.1%、2連対率45.4%、3連対率66.6%でした。

柴崎選手より勝率と2連対率は低いですが、3連対率は高いので、3着で狙うのが良さそうです。

「坂口晃輔」選手は、差しとマークが得意な中堅選手だぜ!

 

四日市競輪場の基本情報

本

四日市競輪場は1952年に開設された競輪場で、それ以前は競馬場として利用されていました。

レースの時間帯は基本的にはナイターで、たまにミッドナイトも開催されます。

また、アクセスは近鉄四日市駅からの無料バスが便利で、約1,670台の無料駐車場もあります。

有料席や食堂もあるので、現地に遊びに行ったときは利用してみましょう。

ここからは、四日市競輪場の基本情報をまとめたので、よかったら参考にしてみてください。

四日市競輪場のことを知って、現地やネットでレースを楽しみましょう。
愛称ベイサイドナイトレース
施行者四日市市
民間委託日本トーター
開催月11月
開催期間通年開催
開設1952年(昭和27年)1月21日

引用:四日市競輪場-Wikipedia

四日市競輪場の歴史と開設記念競輪

本

四日市競輪場の歴史は、霞ヶ浦土地株式会社が1929年に競輪場を開設したことから始まりました。

1952年に競馬場が競輪場に改修され、霞ヶ浦競輪場として開場しましたね。

その後、1976年に四日市市が霞ヶ浦競輪場の所有者となり、四日市競輪場に改称しました。

また、開設記念競輪は「泗水杯争奪戦」で、例年4月か11月に開催されています。

直近の泗水杯争奪戦は2022年11月中旬に開催されて、秋田県の「守澤太志」選手が優勝しました。

四日市競輪場では、2023年4月にBNR大阪・関西万博協賛が開催されるぜ!

四日市競輪場のレースの時間帯

夜

四日市競輪場のレースの時間帯は、基本的にはナイターで、たまにミッドナイトも開催されます。

2020~2022年の3年間では、ナイターが1246回、ミッドナイトが161回開催されました。

ミッドナイト競輪は無観客開催で現地観戦できないので、ライブ中継を活用してみてください。

また、ミッドナイト競輪は競走距離が短く、逃げの1着が出やすくなります。

四日市競輪場ではどの戦法でも1着をとれますが、ミッドナイト競輪では逃げの1着を重視しましょう。

よかったら、ミッドナイト競輪の予想のコツもチェックしてみてください。

四日市競輪場のアクセスと入場料

四日市競輪場へのアクセスは、車で行くか、駅から無料バスを利用するのがおすすめです。

車で行く場合は、約1,670台駐車できる無料駐車場を利用できますね。

一方、公共交通機関で行く場合は、近鉄四日市駅かJR四日市駅から無料バスを利用できます。

無料バスは運行本数が少ないので、事前に時刻表を確認しておきましょう。

また、入場料は本場開催・場外発売に関わらず無料なので、車券代だけで遊びに行けますね。

詳しくは、四日市競輪場の施設案内・アクセスも確認してみてくれ!

四日市競輪場の特別観覧席とグルメ

四日市競輪場の特別観覧席

出典:四日市競輪

四日市競輪場の特別観覧席はメインスタンド2階にあり、入場料500円を払えば利用できます。

G1・G2などのビッグレースでは一般席が混みやすいので、利用を検討してみましょう。

他にも、グループ単位で個室を使えるロイヤルルームがあり、1名につき3,000円で利用できます。

また、四日市競輪場のグルメには、どて飯やラーメンなどがあるようです。

メインスタンドの近くに食堂コーナーがあるので、食事するときは立ち寄ってみてください。

四日市競輪場の施設案内・アクセスを見ると、場内をイメージしやすいですね。

四日市競輪場のネット投票とライブ

メール

四日市競輪場のネット投票は、競輪の公式が運営している競輪JPを利用するのがおすすめです。

競輪JPは登録費や年会費が無料で、投票や精算にも基本的に手数料はかかりません。

会員登録すれば家でも四日市競輪場の車券を買えるようになるので、ぜひ使ってみてください。

また、四日市競輪場のライブは、競輪JPやYouTubeで見ることができます。

家でネット投票したときは、自分が投票した選手をライブ中継で応援するのもおすすめですね。

詳しい投票方法は、競輪JPの記事にまとめています。

 

四日市競輪場のよくある質問

疑問

ここからは、四日市競輪場についてもよくある質問に回答していきます。

四日市競輪場の開催日程、出走表、結果、営業時間は?

四日市競輪場の開催日程、出走表、結果は四日市競輪場の公式サイトで確認できます。

また、四日市競輪場の営業時間は、レースが行われる時間帯になりますね。

四日市競輪場のイベントは?プレゼントがある?

四日市競輪場のイベントは、四日市競輪場のイベント情報に載っています。

また、四日市競輪場では、プレゼントキャンペーンが行われることもありますね。

四日市競輪場のG3は?ナイター開催?

四日市競輪場のG3は、泗水杯争奪戦とベイサイドナイトレースの2つです。

どちらもナイター開催なので、夕方以降に現地に行ってもレースを観戦できますね。

四日市競輪場の天気は?雨で中止になる?

四日市競輪場の天気は、日本気象協会のtenki.jpで確認できます。

また、雨があまりにも強い場合は、レースが中止になることもあります。

四日市競輪場のライブやリプレイはYouTubeやニコニコにある?

四日市競輪場のライブやリプレイは、YouTubeのKeirin Yokkaichiで見ることができます。

また、ライブやリプレイは、ニコニコ生放送の四日市けいりんでも見ることができますね。

四日市競輪場のマスコットキャラクターは?

四日市競輪場のマスコットキャラクターは、クジラをモチーフにした「フォーリン」です。

名前の由来は、四日市のフォー(Four)と競輪のリンみたいですね。

四日市競輪場について、細かい部分までわかったぜ!
何か知りたいことがあるときは、四日市競輪場の公式サイトが便利ですよ。

 

四日市競輪場の今月の開催日

四日市競輪場の今月の開催レースの予定をまとめました(毎月初めに更新・未記載なら開催なし)。

気になるレースがあれば、現地やネット投票でレースを楽しみましょう。

ただし、ミッドナイト競輪は無観客開催で、現地観戦できないので注意が必要です。

また、四日市競輪場では、2024年11月7日~11月10日にG3が開催されます。

G3はF1・F2よりもレベルの高い戦いになるので、よかったら現地に遊びに行ってみてください。

G3以上はレベルが高いから、普段以上に盛り上がるぜ!
現地に行って白熱したレースを観戦しましょう。

 

四日市競輪場の特徴|まとめ

おすすめ

四日市競輪場の特徴について、この記事のポイントをおさらいします。

  • みなし直線が全国で6番目に長い
  • ホーム幅員が全国で最も広い
  • 他の400バンクよりスジ違い決着が多い
  • 強い風が吹きやすい
  • 2着の捲りが全国平均より出やすい

こういったバンクの特徴から、四日市競輪場の1着は選手やラインの強さを重視しましょう。

一方、2着については、1着とは別のラインの選手を選ぶのがおすすめです。

また、バック追い風では先行ラインが有利、バック向かい風では捲りラインが有利になります。

tenki.jpやライブ中継で風向きを確認して、予想に活かしてみましょう。

四日市競輪場の車券を買うときは、この記事を活かしてプラス収支を目指してみてください。

四日市競輪場では、2023年4月1日からBNR 大阪・関西万博協賛が開催されるぜ!
この記事を活かして、ビッグレースで勝ち組を目指しましょう。

おすすめの関連記事

-競輪場の特徴