高知競輪場のバンクの特徴

高知競輪場のバンクの特徴は?地元選手や決まり手の傾向を分析!

この記事では、高知競輪場についての以下の悩みに回答していきます。

「高知競輪場のバンクの特徴は?」

「高知競輪場の決まり手や出目の傾向は?」

「高知競輪場で勝つには?」

高知(こうち)競輪場のバンクの特徴は、全国で3カ所しかない500バンクであることです。

みなし直線はそこまで長くないですが、それでも差しの1着が出やすいですね。

さらに、2着は捲りと差しが出やすいので、捲りや差しを狙う選手を重視して予想しましょう。

また、風向きが変わりやすく、午前は捲り、午後は逃げが決まりやすくなります。

ここからは、高知競輪場の攻略法を解説していくので、ぜひ最後まで読んでみてください。

高知競輪場は、みなし直線が500バンクのわりには短いぜ!
それでも差しが出やすいので、追込み選手を重視しましょう。

 

高知競輪場のバンクの特徴は?

バンクの名称

高知競輪場のバンクの特徴は、周長が500mで、コーナー部分のカントがゆるいことです。

一方、全体的に丸いバンクで、みなし直線は500バンクのわりには短いですね。

しかし、データ上では、他の500バンクと同様に差しが決まりやすいので注意しましょう。

また、鏡川がバックスタンドの裏側に流れていて、そこから風が入り込みます。

下の表に、バンクの基本データを高知競輪場、全国平均、500バンク平均でまとめました。

 高知競輪全国平均500バンク平均
みなし直線52.0m54.3m60.7m
センター部路面傾斜24°29′51″31° 48' 0"25° 31' 26"
直線部路面傾斜3°26′1″3°6′00″3°14′35″
ホーム幅員11.3m10.6m10.6m
バック幅員10.8m9.4m10.5m
センター幅員7.8m7.7m7.9,

データ:競輪JP

ここからは、高知競輪場のバンクの特徴を解説していきます。

高知競輪場の周長

周長

高知競輪場の周長(1周の長さ)は500mで、バンクの種類は500バンクに分類されます。

競輪場は全国43カ所ありますが、500バンクはそのうち3カ所しかありません。

走り慣れていない選手はミスをしやすいので、高知県の地元選手を重視してみてください。

高知県以外では、500バンクがある栃木県と埼玉県の選手にも注目ですね。

また、500バンクはスジ違い決着になりやすいので、別ラインの1・2着を狙いましょう。

高知競輪場は珍しい500バンクだから、地元選手が活躍しやすいぜ!

高知競輪場のみなし直線

みなし直線

高知競輪場のみなし直線(ゴール前の直線)は52.0mで、全国平均より短くなっています。

他の500バンクはみなし直線が長いので、高知競輪場は珍しいですね。

一般的に、みなし直線が短いと逃げや捲り、みなし直線が長いと差しが出やすくなります。

しかし、高知競輪場では、みなし直線が短いわりに差しの1着率が高いです。

みなし直線の長さと決まり手の傾向が違うので、レースを予想するときは注意しましょう。

高知競輪場では、みなし直線が短いわりに差しが出やすいですね。

高知競輪場のカント

カント

高知競輪場のカント(走路の傾き)は24°29′51″で、全国平均よりゆるくなっています。

コーナーのカントがゆるいのは、他の500バンクと同じ特徴ですね。

一般的に、カントがきついとレース展開が早くなり、ゆるいとレース展開が遅くなります。

高知競輪場はカントがゆるいので、ゆっくりとしたレース展開になりやすいです。

選手の走力より駆け引きが重要なので、経験豊富なベテラン選手に注目してみましょう。

高知競輪場は、コーナーのカントが全国で最も緩いぜ!

高知競輪場の風

高知競輪場の風

高知競輪場の風は、バックスタンドの裏側を流れる鏡川から、スタンド内に吹き込みます。

午前中は3コーナーから1センターに風が吹き込み、バック向かい風になりますね。

逃げている選手が体力を消耗しやすいので、午前中は捲りを狙う選手が狙い目になるでしょう。

一方、午後は2コーナーから2センターに風が吹き込み、バック追い風になります。

逃げている選手がバック側で体力を温存できるので、午後は逃げを狙う選手が狙い目です。

高知競輪場では、風向きによって狙い目を変えてみてください。

 

高知競輪場の決まり手や出目の傾向は?

選ぶ

高知競輪場の決まり手の傾向は、1着は差しが出やすく、2着は捲り・差しが出やすいことです。

そのため、予想するときは、捲りや差しを狙う選手を買いましょう。

また、高知競輪場の出目ランキング1~3位は、三連単「1-2-3」「1-3-2」「1-2-4」でした。

しかし、これらの買い目は回収率が低いので、他の買い目を狙うのがおすすめです。

ここからは、高知競輪場の1・2着の決まり手と出目ランキングの数値を確認していきましょう。

高知競輪場では、捲り・差しを重視して穴狙いするのがおすすめです。

高知競輪場の1着の決まり手

 高知競輪全国平均500バンク平均
逃げ20.4%28.6%25.6%
捲り28.1%28.9%25.7%
差し49.9%42.6%48.7%

集計期間:2020年1月1日~2022年12月31日
データ:オッズパーク

高知競輪場の1着の決まり手には、差しが出やすく、逃げが出にくい傾向があります。

さらに、他の500バンクと比べても、逃げの出現率が低くなっていますね。

そのため、高知競輪場のレースを予想するときは、追込み選手の1着を重視しましょう。

また、上の表はA級7車について、決まり手を調査した数値となっています。

S級戦ではA級戦より捲りが出やすく、9車立では7車立より差しが出やすくなりますね。

高知競輪場では、差しの1着が出やすいぜ!

高知競輪場の2着の決まり手

 高知競輪全国平均500バンク平均
逃げ16.3%19.9%16.9%
捲り14.9%13.3%12.0%
差し28.5%24.9%31.1%
マーク38.3%41.9%39.9%

集計期間:2020年1月1日~2022年12月31日
データ:オッズパーク

高知競輪場の2着の決まり手には、捲り・差しが出やすく、逃げが出にくい傾向があります。

また、他の500バンクと比べると、捲りの出現率が高くなっていますね。

そのため、高知競輪場のレースを予想するときは、捲り・差しの2着を重視しましょう。

ちなみに、上の表はA級7車について、決まり手を調査した数値となっています。

S級戦や9車立では、逃げやマークの出現率が下がって、差しや捲りの出現率が上がりますね。

高知競輪場では、捲りと差しの2着が出やすいです。

高知競輪場の出目ランキング

順位出目出現率平均配当回収率
1位1-2-33.53%1,029円36.3%
2位1-3-22.00%2,941円58.8%
3位1-2-41.80%2,329円41.9%
4位1-2-51.73%3,217円55.7%
5位2-1-31.60%5,948円95.1%
6位2-1-41.47%1,626円23.8%
7位1-5-21.40%6,636円92.8%
7位1-3-41.40%4,558円63.8%
9位1-3-51.27%2,962円37.5%
10位1-4-51.20%5,332円63.9%
10位1-4-31.20%3,272円39.2%

集計期間:2020年1月1日~2022年12月31日
データ:オッズパーク

高知競輪場の出目ランキング1~3位は、三連単「1-2-3」「1-3-2」「1-2-4」でした。

しかし、これらの買い目は回収率100%未満なので稼げるわけではありません。

また、出目ランキング上位10位のなかには、回収率100%以上の買い目はありませんでした。

つまり、高知競輪場では、出やすい買い目を狙っても稼ぎにくいわけですね。

高知競輪場の車券を買うときは、他の競輪場よりも穴狙いを心掛けるのがおすすめです。

高知競輪場では、穴狙いのほうが稼ぎやすいぜ!

 

高知競輪場の予想のコツは?

赤ペン

高知競輪場の予想のコツは、差しの1着、捲り・差しの2着を普段よりも重視することです。

逆に、逃げは出にくいので、自力選手の評価は下げるのがおすすめですね。

また、スジ違い決着になりやすいので、1着と2着は別々のラインから選ぶようにしましょう。

風の影響を考えて、午前中は捲りを狙い、午後は逃げを狙うのもコツになります。

ここからは、高知競輪場の予想のコツを解説していくので、ぜひ参考にしてみてください。

高知競輪場の予想のコツ

  • 差しの1着、捲り・差しの2着を狙う
  • スジ違い車券を狙う
  • 時間帯によって狙い目を変える
予想のコツをマスターして、プラス収支を目指しましょう。

高知競輪場では差しの1着、捲り・差しの2着を狙う

2023年5月27日の高知9R

出典:競輪JP

高知競輪場の車券を買うときは、差しの1着、捲り・差しの2着を狙うのがおすすめです。

上の出走表は、2022年5月27日の高知9Rで「16/275/43」の三分戦でした。

このレースでは、二車単「7-2」が1番人気、二車単「2-7」が2番人気となっていましたね。

1着がどちらなのかで人気が割れていましたが、レース結果は7番車の1着でした。

このように、高知競輪場で捲りラインを狙うときは、差し選手の1着を狙ってみましょう。

高知競輪場では、差しの1着、捲り・差しの2着が狙い目だ!

高知競輪場ではスジ違い車券を狙う

2023年5月28日の高知1R

出典:競輪JP

高知競輪場の車券を買うときは、スジ違い車券を普段より重視するのがおすすめです。

上の出走表は、2022年5月28日の高知1Rで「14/625/73」の三分戦でした。

このレースでは、二車単「7-3」が1番人気だったので、スジ車券が売れていましたね。

しかし、レース結果は「2-7」のスジ違い決着で、オッズ25.3倍が付きました。

このように、高知競輪場ではスジ違い決着になりやすいので、活用してみてください。

高知競輪場では、スジ違い車券で穴狙いをしてみましょう。

時間帯によって狙い目を変える

2023年5月19日の高知9R

出典:競輪JP

高知競輪場の車券を買うときは、午前中は捲り選手、午後は逃げ選手を狙うのがおすすめです。

上の出走表は、2022年5月19日の高知9Rで「312/54/76」の三分戦でした。

このレースでは、競走得点の高い312ラインの1・2着が人気の中心となっていましたね。

しかし、実際には、5番車の山崎選手が逃げて1着をとって高配当になりました。

これは23時20分のレースだったので、バック追い風で逃げ選手が有利なレースだったのでしょう。

高知競輪場では、午前中は捲り選手、午後は逃げ選手を狙ってみてくれ!

 

高知競輪場の注目の地元選手は?

優勝メダル

高知競輪場の注目の地元選手は「山中貴雄」選手、「田尾駿介」、「山原さくら」選手です。

山中選手は、2023年2月23日から開催されるG1全日本選抜競輪に出場しますね。

また、田尾選手は2022年に初のG1出場を果たした若手選手なので、今後の成長に期待です。

一方、山原選手は、ガールズケイリン史上3人目の通算400勝を達成した選手ですね。

高知競輪場は珍しい500バンクで地元選手が有利なので、地元開催ではこの3名に注目しましょう。

高知競輪場には、上記3名以外にも37名の選手が所属しています。

高知競輪場の「山中貴雄」選手

山中貴雄

出典:競輪JP

高知競輪場の「山中貴雄」(やまなかたかお)選手は、2005年にデビューしたベテラン選手です。

現在はS級1班に所属していて、2022年はG1への出場回数も多かったですね。

しかし、2022年G1では、1着0回、2着1回、3着5回、着外9回なので、あまり活躍できませんでした。

また、2022年はF2・F2の優勝もないので、調子を崩していたのかもしれません。

2023年は地元の高知競輪場でG1全日本選抜競輪が開催されるので、復活に期待したいところです。

「山中貴雄」選手は、高知競輪場の唯一のS級1班の選手だな!

高知競輪場の「田尾駿介」選手

田尾駿介

出典:競輪JP

高知競輪場の「田尾駿介」(たおしゅんすけ)選手は、2017年にデビューした若手選手です。

現在はS級2班に所属していて、2022年はG1寛仁親王牌で初のG1出場を果たしました。

その時の成績は9着、6着、5着、2着で、最終日に車券に絡んで高配当を出してくれましたね。

また、G1以外の2022年の1着率は、G3では16.1%、F1では17.0%となっていました。

差しが得意な選手なので、G3・F1でマークした選手が強いときは1着を買うのもありでしょう。

「田尾駿介」選手はまだ30歳の若手選手なので、今後の成長に期待です。

高知競輪場の「山原さくら」選手

山原さくら

出典:競輪JP

高知競輪場の「山原さくら」(やまはらさくら)選手は、2013年にデビューした中堅選手です。

ガールズケイリンの選手ですが、2022年は全レースでの1着率が71.5%もありました。

さらに、ガールズケイリンフェスティバル2022でも決勝3着をとっていて、存在感を出しています。

また、山原選手は、ガールズケイリン史上3人目となる通算400勝も達成していますね。

トップクラスの女子選手なので、ガールズケイリンでは積極的に車券に絡めるようにしましょう。

山原さくら」選手は、高知競輪場の唯一の女子選手だな!

 

高知競輪場の基本情報

本

高知競輪場は1950年に開設された競輪場で、通称「りょうまスタジアム」と呼ばれています。

レースが行われる時間帯は、デイとミッドナイトが中心となっていますね。

また、アクセスはJR高知駅からの無料バスが便利で、車用の無料駐車場も用意されています。

有料席や売店もあるので、現地に遊びに行ったときは利用してみましょう。

ここからは、高知競輪場の基本情報をまとめているので、よかったら参考にしてみてください。

高知競輪場のことを知って、現地やネットでレースを楽しみましょう。
所在地高知県高知市大原町45
電話投票74#
開設1950年(昭和25年)4月28日
民間委託日本トーター
施行者高知市
走路500m
重勝式投票チャリロト(グループC)
公式サイト高知競輪

引用:高知競輪場-Wikipedia

高知競輪場の歴史と開設記念競輪

本

高知競輪場は1950年に開設された競輪場で、1999年に場内を全面改装して面目を一新しています。

2015年からはミッドナイト、2018年からはナイターが開催されるようになりました。

さらに、2022年7月~2023年1月にかけてバンクの張り替えを行い、バンクの色も変更されています。

また、開設記念競輪は「よさこい賞争覇戦」で、例年4月に開催されていますね。

直近のよさこい賞争奪戦は2021年7月に開催されて、栃木県の「長島大介」選手が優勝しました。

高知競輪場では、2023年2月にG1全日本選抜競輪が開催されるぜ!

高知競輪場のレースの時間帯

時計

高知競輪場のレースの時間帯はデイとミッドナイトが中心で、モーニングやナイターもあります。

ミッドナイト競輪は無観客開催で、現地観戦できないので注意しましょう。

また、ミッドナイト競輪は基本的に7車立で、競走距離が他のレースよりも短くなります。

自力選手が体力を温存しやすくなるので、逃げの1着が出やすくなりますね。

高知競輪場では差しの1着が狙い目ですが、ミッドナイト競輪では逃げの1着も検討してみましょう。

よかったら、ミッドナイト競輪の予想のコツもチェックしてみてください。

高知競輪場のアクセスと入場料

高知競輪場へのアクセスは、車で行くか、高知駅から無料バスを利用するのがおすすめです。

車で行く場合は、無料駐車場が700台しかないので早めに行きましょう。

一方、公共交通機関で行く場合は、高知駅から無料バスか「とさでん交通」を利用します。

無料バスは、1時間に1本しかないので、事前に時刻表を確認しておいてください。

また、入場料は本場開催・場外発売に関わらず無料なので、車券代だけで遊びに行けますね。

詳しくは、高知競輪場のアクセスも確認してみてくれ!

高知競輪場の有料席とグルメ

高知競輪場の有料席

出典:高知競輪場の公式サイト

高知競輪場の有料席は「特別観覧席」という名前で、本場開催日は1,000円で利用できます。

席にはテレビモニターが付いていて、その場でオッズなどを確認できるようです。

G1・G2などのビッグレースでは一般席が混みやすいので、有料席の利用を検討してみましょう。

また、高知競輪場のグルメには、おでんや牛すじ煮込みなどがあるようです。

売店は場内2階にあるので、レースとレースの間の休憩によかったら立ち寄ってみてください。

高松競輪場の場内ガイドを見ると、場内の様子をイメージしやすいです。

高知競輪場のマスコットキャラクター

高知競輪場のマスコットキャラクター

出典:高知競輪場のツイッター

高知競輪場のマスコットキャラクターは、くじらをモチーフにした「クーリン」です。

また、ミッドナイト競輪には「真夜りん」というキャラクターもいますね。

クーリンのTwitterでは高知競輪のお知らせを発信しているので、ぜひチェックしてみてください。

真夜りんは、一般公募で名前を募集してネーミングしたらしいぜ!

高知競輪場のネット投票とライブ

メール

高知競輪場にネット投票したいときは、競輪の公式が運営している競輪JPがおすすめです。

競輪JPは登録費や年会費が無料で、投票や精算にも基本的に手数料はかかりません。

会員登録すれば家でも前橋競輪場の車券を買えるようになるので、ぜひ使ってみてください。

また、競輪JPでは、高知競輪場のレースのライブやダイジェストも観戦できます。

家でネット投票したときは、ライブ中継と合わせて現地の雰囲気を楽しんでみてください。

詳しい投票方法は、競輪JPの記事にまとめています。

 

高知競輪場の今月の開催レース

高知競輪場の今月の開催レースの予定をまとめました(毎月初めに更新・未記載なら開催なし)。

気になるレースがあれば、現地やネット投票でレースを楽しみましょう。

ただし、ミッドナイト競輪は無観客開催で、現地観戦できないので注意が必要です。

また、高知競輪場では、2024年4月11日~4月14日にG3が開催されます。

G3はF1・F2よりもレベルの高い戦いになるので、よかったら現地に遊びに行ってみてください。

G3以上はレベルが高いから、普段以上に盛り上がるぜ!
現地に行って白熱したレースを観戦しましょう。

 

高知競輪場の特徴|まとめ

おすすめ

高知競輪場の特徴について、この記事のポイントをおさらいします。

  • 周長は全国で3カ所しかない500m
  • コーナーのカントがゆるい
  • バック裏側の鏡川から風が吹き込む
  • 差しの1着が出やすい
  • 捲り・差しの2着が出やすい

こういったバンクの特徴から、高知競輪場では追込み選手の1着を狙うのがおすすめです。

2着については、差し・捲りのスジ違い決着を狙ってみましょう。

また、風向きは、午前中はバック向かい風、午後はバック追い風になることが多いです。

そのため、午前中は捲り選手、午後は逃げ選手が狙い目になりますね。

高知競輪場の車券を買うときは、この記事を活かしてプラス収支を目指してみてください。

高知競輪場では、追込み選手の1着を狙ってみてくれ!
この記事を活かして、高知競輪場で勝ち組を目指しましょう。

おすすめの関連記事

-競輪場の特徴