この記事では、小松島競輪場について、
「バンクの特徴は?」
「レース結果の傾向は?」
「予想のコツや攻略法は?」
といった疑問に回答していきます。
小松島(こまつしま)競輪場は、徳島県小松島市にある400バンクの競輪場です。
2020年7月から改修工事が行われ、2022年5月からミッドナイト競輪も開催されています。
また、バンクの特徴としては、バック側のすぐ後ろが海ということが挙げられますね。
レースが風の影響を受けやすいので、予想するときは風向きによって狙い目を変えましょう。
ここからは、具体的な攻略法を解説するので、ぜひ最後まで読んでみてください。
小松島競輪場のバンクの特徴は?
競輪場は全国43カ所ありますが、それぞれのバンクは長さや傾斜が違っています。
その影響で、出やすい決まり手やレース展開が変わってきますね。
レースに影響を与えやすいのは、周長、みなし直線、センター部路面傾斜の3つです。
下の表に、小松島競輪場と全国平均の数値をまとめたので、特徴をチェックしてみましょう。
それぞれの数値は、全国トップ10なら赤太字、全国ワースト10なら青太字にしています。
小松島 | 全国 | |
---|---|---|
周長 | 400m | - |
みなし直線 | 55.5m | 54.3m |
センター部路面傾斜 | 29°46′27″ | 31°48'0" |
直線部路面傾斜 | 2°51′45″ | 3°6'0" |
ホーム幅員 | 10.3m | 10.6m |
バック幅員 | 9.3m | 9.4m |
センター幅員 | 8.3m | 7.7m |
データ:KEIRIN.JP
周長は一般的な400m
小松島競輪場の周長は400mで、バンクの種類は400バンクに分類されます。
全国43カ所の競輪場のうち、400バンクは35カ所もあり、最も一般的な周長ですね。
どの選手も走り慣れているため、本来の実力を発揮しやすいです。
また、ゴールまでの周回数は5周で、残り2周あたりで先頭誘導員が退避します。
逃げを狙う選手は、残り2周~1周半あたりから加速して、先頭に立つことが多いです。
みなし直線の長さは普通
小松島競輪場のみなし直線の長さ55.5mで、全国平均の54.3mとほとんど同じです。
また、全国43カ所の競輪場のなかでも24番目の長さなので、ちょうど真ん中くらいですね。
一般的に、みなし直線の長さが普通だと、どの決まり手もバランスよく出ます。
しかし、小松島競輪場の決まり手を調べると、差しの1着が出やすい傾向がありました。
そのため、予想するときは、追込み選手の1着を中心に考えるのがおすすめですね。
コーナーのカントがゆるい
小松島競輪場のコーナーのカントは29°46′27″で、全国平均の31°48'0"よりゆるいです。
また、全国43カ所のなかでは7番目、400バンクのなかでは2番目にゆるいですね。
カントがゆるいと、選手がスピードを出しにくく、ゆっくりとしたレース展開になりやすいです。
このようなレースでは、レース序盤~中盤のライン同士の駆け引きが重要になります。
予想するときは、ラインの先頭が地元選手やベテラン選手のラインを重視してみてください。
紀伊水道から海風が吹く
小松島競輪場は、紀伊水道が近くにあるため、レースが海風の影響を受けやすいです。
紀伊水道はバック側にあるので、海風はバックからホームへの横風になります。
風向きごとに狙い目となるラインは、
- バックからホームへの横風(北東の風)・・・逃げライン
- ホームからバックへの横風(南西の風)・・・捲りライン
- バック追い風、ホーム向かい風(南東の風)・・・捲りライン
- バック向かい風、ホーム追い風(北西の風)・・・逃げライン
と考えられますね。
風向きと風の強さをtenki.jpやライブ中継で確認して、予想に活かしてみてください。
2022年5月からミッドナイト競輪を開催
小松島競輪場では、2022年5月から一部のレースがミッドナイト競輪で開催されます。
ミッドナイト競輪とは、レースの時間帯が21時頃~23時頃の深夜のレースです。
日中開催とはルールが違い、レース結果の傾向も変わるため、独自の予想のコツがあります。
例えば、競走距離が日中開催より短いため、逃げ選手が活躍しやすくなりますね。
さらに、単騎の選手を1着で狙わないことや、1番人気を買わないことも意識してみてください。
小松島競輪場のレース結果の傾向は?
競輪場のレース結果の傾向を知るためには、決まり手を分析するのがおすすめです。
これは、みなし直線などのバンクの特徴は、最終的には決まり手に反映されるからですね。
そして、小松島競輪場では、1着は差し、2着は逃げ・捲りの出現率が高いです。
ここからは、1・2着の決まり手について、実際の数値を全国平均と比べてみましょう。
それぞれの出現率は、全国トップ10なら赤太字、全国ワースト10なら青太字にしています。
1着の決まり手は差しが出やすい
【小松島競輪場】
逃げ | 差し | 捲り | |
---|---|---|---|
S級9車 | 12.0% | 50.0% | 38.0% |
A級9車 | 13.1% | 55.4% | 31.8% |
S級7車 | 11.9% | 60.7% | 27.4% |
A級7車 | 31.1% | 38.8% | 30.1% |
集計期間:2019年1月1日~2021年12月31日
データ:オッズパーク
【全国平均】
逃げ | 差し | 捲り | |
---|---|---|---|
S級9車 | 12.7% | 50.5% | 36.3% |
A級9車 | 18.1% | 46.6% | 34.9% |
S級7車 | 18.2% | 51.7% | 29.8% |
A級7車 | 30.5% | 39.1% | 30.2% |
集計期間:2019年1月1日~2021年12月31日
データ:オッズパーク
小松島競輪場の1着の決まり手を分析すると、差しの出現率が高いことがわかります。
そのため、1着を決めるときは、追込み選手を重視するのがおすすめです。
特に、S級7車は差しの1着が出やすく、差しの1着の出現率が60.7%となっています。
どの選手が差しを狙うのかは、現地の脚見せや投票サイトの並び予想を参考にしましょう。
ラインの番手や三番手になっている選手は、基本的には差しを狙うことになります。
2着の決まり手は逃げ・捲りが出やすい
【小松島競輪場】
逃げ | 差し | 捲り | マーク | |
---|---|---|---|---|
S級9車 | 18.2% | 30.7% | 16.1% | 34.9% |
A級9車 | 12.7% | 33.0% | 22.1% | 32.6% |
S級7車 | 21.5% | 27.4% | 18.5% | 32.6% |
A級7車 | 22.1% | 23.4% | 14.7% | 39.8% |
集計期間:2019年1月1日~2021年12月31日
データ:オッズパーク
【全国平均】
逃げ | 差し | 捲り | マーク | |
---|---|---|---|---|
S級9車 | 15.2% | 29.4% | 19.0% | 35.8% |
A級9車 | 15.5% | 30.3% | 17.4% | 36.6% |
S級7車 | 18.9% | 28.4% | 14.6% | 37.6% |
A級7車 | 19.6% | 24.7% | 13.6% | 41.9% |
L級 | 16.1% | 14.2% | 22.1% | 47.5% |
集計期間:2019年1月1日~2021年12月31日
データ:オッズパーク
小松島競輪場の2着の決まり手を分析すると、逃げ・捲りの出現率が高いとわかります。
差しの1着が出やすいことも考えると、最後の直線で差されることが多いのでしょう。
逃げラインのスジ決着なら「差-逃」、捲りラインのスジ決着なら「差-捲」になりますね。
ただし「差-逃」「差-捲」は、スジ違い決着のときにも起こることがあります。
そのため、予想するときは、選手やラインの強さを中心に考えてみるのがおすすめです。
小松島競輪場の代表的な地元選手は?
小松島競輪場は一般的な400バンクですが、コーナーのカントがゆるいという特徴があります。
さらに、紀伊水道からの海風が吹くので、風向きによって戦法を変えなければいけません。
そのため、走り慣れていない選手よりも、走り慣れている選手のほうが有利だと考えられます。
予想するときは、出走表で府県を確認して、地元である徳島県の選手の評価を上げましょう。
また、ここからは小松島競輪場がホームバンクの選手を紹介するので、ぜひ覚えていってください。
「小倉竜二」選手
出典:KEIRIN.JP
小松島競輪場の代表選手の一人目は、小倉竜二(おぐらりゅうじ)選手です。
小倉選手は、1996年にデビューしたベテラン選手で、1999年からS級1班を維持しています。
S級1班を約20年間も維持できているのは、安定した走りができているからでしょう。
実際に、2021年の成績を振り返っても、3連対率はF1なら80.0%、G1でも34.7%もありました。
車券に絡むことが多い選手なので、最低でも3着は買っておくのがおすすめです。
「阿竹智史」選手
出典:KEIRIN.JP
小松島競輪場の代表選手の二人目は、阿竹智史(あたけさとし)選手です。
阿竹選手は、2005年にデビューした選手で、2009年からS級1班を維持しています。
高校時代は野球少年で、夏の甲子園に2回も出場したことがあるみたいですね。
決まり手は差し・マークが中心ですが、捲りを狙うこともあるので注意しましょう。
また、先ほどの「小倉竜二」選手が師匠なので、ラインを組んだ時は注目です。
「原田研太朗」選手
出典:KEIRIN.JP
小松島競輪場の代表選手の三人目は、原田研太朗(はらだけんたろう)選手です。
原田選手は、2010年にデビューした若手選手で、2013年からS級1班を維持しています。
2021年12月26日の防府F2から16連続で1着をとり、4開催連続で優勝していますね。
このときはかなり好調だったのですが、2022年7月時点では調子を崩しているようです。
1着をとれないときは着外になることが多いので、車券を買うときは注意しましょう。
小松島競輪場の予想のコツと攻略法は?
小松島競輪場のバンクの特徴やレース結果の傾向から、予想のコツを考えてみましょう。
まず、バンクの特徴としては、コーナーのカントがゆるいことが挙げられます。
他にも、バック側のすぐ後ろが海なので、レースが風の影響を受けやすいことも特徴です。
また、レース結果としては、1着が差し、2着が逃げ・捲りが出やすい傾向でした。
このような特徴や傾向から、小松島競輪場の予想のコツとして、以下の3つが挙げられます。
小松島競輪場の予想のコツ
- 地元選手やベテラン選手を重視する
- 風向きによって狙い目を変える
- 差しの1着、逃げ・捲りの2着を狙う
地元選手やベテラン選手を重視する
出典:KEIRIN.JP
小松島競輪場の予想のコツの2つ目は、地元選手やベテラン選手を重視することです。
これは、コーナーのカントがゆるく、走り慣れた選手が有利だからですね。
例えば、上の出走表は2022年7月1日の小松島7Rで「17/526/93/84」の四分戦でした。
このレースでは、2番車の室井選手が最後の直線で差して1着をとっています。
地元である徳島県の選手は室井選手だけなので、他の選手より有利だと考えられますね。
風向きによって狙い目を変える
出典:tenki.jp
小松島競輪場の予想のコツの2つ目は、風向きによって狙い目を変えることです。
具体的には、
- バックからホームへの横風(北東の風)・・・逃げライン
- ホームからバックへの横風(南西の風)・・・捲りライン
- バック追い風、ホーム向かい風(南東の風)・・・捲りライン
- バック向かい風、ホーム追い風(北西の風)・・・逃げライン
と狙い目を変えるのがおすすめですね。
風向きと風の強さは、現地なら自分の肌で、ネット投票ならtenki.jpで確認しましょう。
例えば、上のイラストでは、レースが行われる時間帯に南東の風が吹くと書かれています。
これはバック追い風(ホーム向かい風)になるので、捲りラインを重視しましょう。
差しの1着、逃げ・捲りの2着を狙う
出典:KEIRIN.JP
小松島競輪場の予想のコツの3つ目は、差しの1着、逃げ・捲りの2着を狙うことです。
これは、小松島競輪場の決まり手のデータを分析してわかったことですね。
例えば、上の出走表は2022年7月2日の小松島8Rで「62/941/35/87」の四分戦でした。
このレースでは、5番車の中田選手が最後の直線で差して1着をとっています。
3番車の山崎選手のほうが競走得点は高いですが、差しを重視するなら中田選手ですね。
小松島競輪場のレースを楽しむには?
小松島競輪場では、モーニング競輪・デイ競輪・ミッドナイト競輪が3つが開催されます。
モーニング競輪では、1Rが朝の8時30分頃に出走なので、朝からレースを楽しめますね。
また、ミッドナイト競輪は無観客開催なので、ネット投票とライブ中継で楽しみましょう。
スマホやパソコンがあれば、手数料などはかからずに家でもレースを楽しめます。
ここからは、小松島競輪場のレースを楽しむ方法を解説するので、参考にしてください。
アクセスは車か電車が便利
小松島競輪場は「徳島県小松島市横須町5-57」にある競輪場です。
小松島市は徳島県の東部中央にあり、紀伊水道沿岸に位置しています。
ここからは、主なアクセス方法をまとめました。
自動車でのアクセス
- 徳島自動車道 徳島ICから約20分
公共交通機関でのアクセス
- JR牟岐線 南小松島駅から徒歩約10分
小松島競輪場への主なアクセス方法としては、自動車か電車が挙げられます。
自動車で行く場合は、約970台駐車できる無料駐車場を利用できますね。
駐車台数は多いですが、G1・G2などのビッグレースでは満車になるかもしれません。
また、他の競輪場にあるような無料バスは運行されていないようです。
とはいえ、最寄り駅からは徒歩約10分なので、電車で行く場合は歩きましょう。
特観席の利用は要確認
小松島競輪場では、メインスタンド特観席が300円で利用できるようです。
自分の席を300円で確保できるなら、コスパがかなり良いですね。
ただし、小松島競輪場の公式サイトには、詳しい情報が書かれていませんでした。
そのため、特観席を利用したい方は事前に電話で確認するのがおすすめです。
ネット投票ならKEIRIN.JP
出典:KEIRIN.JP
小松島競輪場の車券をスマホやパソコンから買いたいならKEIRIN.JPがおすすめです。
KEIRIN.JPは、JKAが運営している公式インターネット投票サイトになります。
登録費・年会費・手数料は基本的には無料なので、誰でも気軽にネット投票を楽しめますね。
また、出走表を確認できるので、予想しながらネット投票できるのも便利なところです。
「初めてネット投票する」という方は、まずはKEIRIN.JPに登録してみるのが良いでしょう。
ライブ・リプレイならYouTube
出典:小松島競輪
小松島競輪場のライブ・リプレイを見るなら、小松島競輪がおすすめです。
小松島競輪は、小松島競輪場の公式YouTubeチャンネルですね。
レースの開催中は、YouTube生配信でライブ中継やレースの直前予想を行っています。
予想に乗っかっても稼ぐのは難しいですが、初心者が参考にするのはありです。
また、ライブ中継のアーカイブも残るので、レースのリプレイとしても利用できます。
小松島競輪場のよくある質問
ここからは、小松島競輪場についてのよくある質問に回答していきます。
気になる疑問があれば、回答を読んで解決しておきましょう。
また、小松島競輪場の基本情報をWikipediaを参考にしてまとめました。
所在地 | 〒773-0006 徳島県小松島市横須町5-57 |
電話 | 0885-32-0290 |
施行者 | 小松島市 |
民間委託 | 株式会社チャリ・ロト |
重勝式投票 | なし |
開催月 | 7月 |
電話投票 | 73# |
小松島競輪場の今日の天気は?
小松島競輪場の今日の天気は、tenki.jpで確認できます。
晴れ・雨だけではなく、風向きを確認して予想に活かしてみてください。
小松島競輪場の出走表やオッズは?
小松島競輪場の出走表やオッズは、KEIRIN.JPで確認できます。
KEIRIN.JPでは、ライブ中継を見たり、ダイジェストを確認したりもできますね。
小松島競輪場は廃止される?
小松島競輪場が廃止されるという噂が、かつてはあったようです。
しかし、ミッドナイト競輪も始まったので、しばらくは廃止されないでしょう。
小松島競輪場の今月のレース
小松島競輪場の今月の開催レースの予定をまとめました(毎月初めに更新・未記載なら開催なし)。
気になるレースがあれば、現地やネット投票でレースを楽しみましょう。
ただし、ミッドナイト競輪は無観客開催で、現地観戦できないので注意が必要です。
また、小松島競輪場では、2024年7月4日~7月7日にG3が開催されます。
G3はF1・F2よりもレベルの高い戦いになるので、よかったら現地に遊びに行ってみてください。
小松島競輪場のまとめ
小松島競輪場についておさらいすると、
- 周長は一般的な400m
- コーナーのカントがゆるい
- 紀伊水道から海風が吹く
- 差しの1着、逃げ・捲りの2着が出やすい
- 「小倉竜二」選手の地元
の5つがポイントです。
このことから、予想するときは、差しの1着、逃げ・捲りの2着を重視しましょう。
また、地元選手やベテラン選手を重視することや、風の影響を考えることも重要ですね。
小松島競輪場の車券を買うときは、この記事の内容を活かしてみてください。
おすすめの関連記事