この記事では、弥彦競輪場について、以下の悩みに回答していきます。
「弥彦競輪場のバンクの特徴は?」
「弥彦競輪場の決まり手や出目の傾向は?」
「弥彦競輪場で勝つには?」
弥彦(やひこ)競輪場は、新潟県西蒲原郡弥彦村にある日本で唯一の村営の競輪場です。
バンクの特徴は、みなし直線が全国で4番目に長いことですね。
男子競輪では、追込み選手の差しが決まりやすいので狙ってみてください。
また、寒冷地なので冬場はレースが行われないことも特徴です。
ここからは、弥彦競輪場の予想のコツを解説するので、ぜひ最後まで読んでみてください。
弥彦競輪場のバンクやコースの特徴は?
弥彦競輪場のバンクやコースの特徴は、みなし直線が他の競輪場よりも長いことです。
このことから、追込み選手が他の競輪場よりも活躍しやすくなります。
また、カントに独自の特徴があるため、地元選手が少し有利だと考えられますね。
風は冬以外は南風、冬は北西の風が多く、早めの捲りが決まりやすいです。
弥彦競輪場と全国平均のデータを下の表にまとめたので、チェックしてみてください。
項目 | 弥彦競輪場 | 全国平均 |
---|---|---|
みなし直線 | 63.1m | 54.1m |
センター部路面傾斜 | 32°24′17″ | 31°53'24" |
直線部路面傾斜 | 2°51′45″ | 3°8′24″ |
ホーム幅員 | 10.1m | 10.5m |
バック幅員 | 9.0m | 9.4m |
センター幅員 | 7.3m | 7.7m |
弥彦競輪場の周長は400mで全国で最も多い
弥彦競輪場の周長(1周の長さ)は400mで、バンクの種類は400バンクに分類されています。
競輪場は全国43か所ありますが、そのうちの32か所は400バンクです。
どの選手も400バンクを走り慣れているため、地元選手以外でも実力を発揮できますね。
ただし、弥彦競輪場では1・4コーナーと2・3コーナーが対称となっています。
コーナーへの入り方や出方が変わるため、走り慣れた地元選手が少し有利かもしれませんね。
一周400m。長さ的には普通のバンクだが、その諸元はかなり特徴的で、通常コーナー部分には直線からのつなぎである緩和曲線があり、通常はすべてのコーナーが非対称であるが、弥彦では1コーナーと4コーナー、2コーナーと3コーナーがそれぞれ対称となっている。
出典:Wikipedia
弥彦競輪場のみなし直線は63.1mで平均よりも長い
弥彦競輪場のみなし直線(ゴール前の直線)は63.3mで、全国平均の54.1mより長いです。
全国には43か所の競輪場がありますが、このなかでは4番目に長い数値ですね。
みなし直線が長いと、ラインの先頭の選手が疲れやすく、ゴール前に失速しやすいです。
逆に、体力を温存していた追込み選手は差しを決めやすくなります。
実際に、弥彦競輪場のS級7車、A級7車では、差しの1着の出現率が高い傾向がありましたね。
みなし直線は63.1Mと長いのが特徴。
出典:KEIRIN.JP
弥彦競輪場のカントは32°24'17"で平均的な傾き
弥彦競輪場のコーナーのカントは32°24'17"で、全国平均の31° 53' 24"とほとんど同じです。
全国には43か所の競輪場がありますが、このなかでは16番目にきついですね。
選手のスピードの出しやすさが普通になるため、レーススピードも普通になります。
ただし、弥彦競輪場では1・4コーナーの直線部分が長く取られています。
最後の直線にスムーズに入りにくいため、捲るなら3コーナーまでに仕掛けたいところですね。
1コーナーと4コーナーの緩和曲線はきつく直線部分が長く取られている。また、最後の直線の長さは400mバンクの中では一宮競輪場・武雄競輪場に次いで3番目に長いため、捲りや追い込みが決まりやすく、更にバック側での捲りではスピード低下が無く好都合である。そのため、逃げ切るのは他の400mバンクに比べ少々厳しい。
出典:Wikipedia
弥彦競輪場では南風や北西の風が吹きやすい
弥彦競輪場の風は、冬以外では風速が弱くて、風向きは南または南西が多い傾向があります。
南風はバック追い風になるので、2コーナーからの捲りが決まりやすくなりますね。
また、晩秋から冬季には季節風が吹きだして、北西または西北西の弥彦おろしが吹きます。
北西の風は4コーナーからバックに向かい、3・4コーナーでの捲りが難しいです。
そのため、弥彦競輪場では南風でも北西の風でも2コーナーから捲りを狙う選手が狙い目です。
冬季間を除いては、一般的には風は弱く、主な風向は南又は南西の方向が多い、晩秋から冬季にかけて季節風の吹き出しによる、通称弥彦おろしと称される北西又は西北西の風が多い。
引用:弥彦村のご紹介
弥彦競輪場のレース結果や決まり手のデータは?
弥彦競輪場のレース結果や決まり手のデータには、差しが出やすい傾向がありました。
具体的には、S級7車とA級7車で差しの1着が出やすくなっていますね。
また、S級7車では逃げと差しの2着、L級では差しの2着が出やすくなっていました。
スジとスジ違いはどちらも出るので、レースごとに狙いを変えましょう。
出目ランキングと平均配当は、予想の参考にしにくいため気にしないのがおすすめです。
弥彦競輪場では差しの1着が出やすい
クラス | 逃げ | 捲り | 差し | マーク |
---|---|---|---|---|
S級9車 | 7.8% | 35.2% | 57.0% | 0.0% |
S級7車 | 16.0% | 24.3% | 60.0% | 0.0% |
A級7車 | 26.6% | 26.5% | 46.9% | 0.3% |
L級 | 26.3% | 43.6% | 30.2% | 0.0% |
集計期間:2019年1月1日~2023年12月31日
データ:弥彦競輪場 データ分析
全国43か所のうち上位20%の数値を赤太字
弥彦競輪場の1着の決まり手の傾向は、S級7車とA級7車で差しの1着が出やすいことです。
そのため、S級7車とA級7車では、追込み選手の1着を重視しましょう。
また、L級では逃げの1着が出やすいので、逃げの決まり手が多い選手が狙い目ですね。
最後に、S級9車では、逃げ・捲り・差しの出現率が全国平均並みでした。
S級9車では、どの戦法でも1着をとりやすいので、選手の実力を重視してみてください。
弥彦競輪場では差しの2着が出やすい
クラス | 逃げ | 捲り | 差し | マーク |
---|---|---|---|---|
S級9車 | 14.8% | 17.2% | 31.3% | 36.7% |
S級7車 | 21.6% | 13.1% | 31.2% | 33.9% |
A級7車 | 20.8% | 11.4% | 27.4% | 40.2% |
L級 | 10.6% | 24.0% | 19.0% | 46.9% |
集計期間:2019年1月1日~2023年12月31日
データ:弥彦競輪場 データ分析
全国43か所のうち上位20%の数値を赤太字
弥彦競輪場の2着の決まり手の傾向は、S級7車で逃げと差しの2着が出やすいことです。
S級7車では差しの1着が出やすいので「差-逃」のスジ決着が狙い目ですね。
また「差-差」は同じラインなら3番手-番手の並びですが、これはほとんど出ません。
そのため、別ラインの番手同士の「差-差」が狙い目になると考えられます。
他には、L級では差しの2着が出やすいので、追込み選手の2着を重視してみてください。
弥彦競輪場のスジ車券とスジ違い車券の比率は平均並み
決着 | 弥彦競輪場 | 全国平均 |
---|---|---|
スジ車券 | 49.06% | 48.54% |
スジ違い車券 | 50.94% | 51.61% |
集計期間:2016年9月~2019年8月
データ:遠山競輪研究所020
弥彦競輪場のスジ車券とスジ違い車券の出現率は、全国平均の出現率とほぼ同じでした。
上のデータでは、前後に並んだ選手の1・2着をスジ車券と定義していますね。
例えば、1・2・3番車がラインを組んでいるときのスジ車券は「12-12」「23-23」です。
一方、上のデータでは「13-13」はスジ車券とは数えていないようですね。
強いラインが1つのときはスジ車券、2つ以上のときはスジ違い車券を狙ってみてください。
弥彦競輪場の出目ランキングは予想の参考になりにくい
順位 | S級9車 | S級7車 | A級7車 | L級 |
---|---|---|---|---|
1位 | 7-3-9 | 7-1-4 | 1-2-3 | 1-2-3 |
2位 | 9-1-2 | 1-4-5 | 1-3-4 | 1-3-4 |
3位 | 9-1-5 | 7-4-1 | 1-2-4 | 1-3-5 |
4位 | 9-3-7 | 2-5-4 | 2-7-5 | 1-2-5 |
5位 | 1-9-8 | 3-5-1 | 1-4-2 | 1-3-2 |
6位 | 3-8-9 | 2-1-7 | 1-2-5 | 4-6-1 |
7位 | 7-3-5 | 5-1-7 | 1-2-7 | 6-4-5 |
8位 | 1-5-2 | 4-7-1 | 1-4-3 | 1-6-3 |
9位 | 3-1-5 | 1-4-7 | 1-7-4 | 3-5-1 |
10位 | 3-7-5 | 1-7-4 | 1-4-5 | 7-1-4 |
集計期間:2019年1月1日~2023年12月31日
データ:弥彦競輪場 データ分析
出現回数が同じ場合は平均配当が大きい出目を上位
競輪では、車番ごとの有利・不利が少ないため、出目ランキングを予想の参考にしにくいです。
また、S級9車、S級7車、L級はレース数が少なく、順位が当てになりませんね。
例えば、S級9車で最も出たのは三連単「7-3-9」ですが、5年間の出現回数はたった5回です。
このように、出目は予想に活かしにくいので、気にしなくても大丈夫でしょう。
弥彦競輪場の車券を買うなら、選手の強さや決まり手の出現率を重視するのがおすすめですね。
弥彦競輪場の平均配当は予想の参考になりにくい
賭式 | S級9車 | S級7車 | A級7車 | L級 |
---|---|---|---|---|
二枠複 | 1,117円 | 1,875円 | - | - |
二枠単 | 2,136円 | 4,365円 | - | - |
二車複 | 2,134円 | 1,213円 | 1,329円 | 875円 |
二車単 | 4,106円 | 2,457円 | 2,628円 | 1,643円 |
ワイド | 804円 | 507円 | 512円 | 454円 |
三連複 | 5,062円 | 2,006円 | 2,141円 | 1,732円 |
三連単 | 30,767円 | 11,703円 | 13,256円 | 9,809円 |
集計期間:2019年1月1日~2023年12月31日
データ:弥彦競輪場 データ分析
A級7車とL級では二枠単と二枠複が販売されない
平均配当はあくまで平均値なので、レースが荒れやすいか荒れにくいかを判断しにくいです。
例えば、三連単の中穴ばかり出る競輪場は、三連単の平均配当が高くなります。
一方、基本的には鉄板が出やすいけど、大穴もそこそこ出る競輪場も平均配当は高いです。
このように、平均配当だけを見ても、配当分布を知ることはできません。
弥彦競輪場の車券を買うときは、レースごとに鉄板狙いと穴狙いを使い分けてみてください。
弥彦競輪場の予想のコツと攻略法は?
弥彦競輪場の予想のコツは、男子競輪の予想で追込み選手を普段よりも重視することです。
みなし直線が長いので、最後の直線で差しを決めてくれる可能性が高いですね。
一方、ガールズケイリンでは男子競輪とは違って、逃げの1着を狙うのがおすすめです。
また、風向きと風速をライブ中継で確認して、予想に活かすことも重要ですね。
ここからは、弥彦競輪場の攻略法をわかりやすく解説するので、参考にしてみてください。
弥彦競輪場の予想のコツ
- 男子競輪では追込み選手を狙う
- L級では逃げの1着を重視する
- 風向きと風の強さを予想に活かす
弥彦競輪場の男子競輪では追込み選手を狙う
出典:KEIRIN.JP
弥彦競輪場の予想のコツの1つ目は、男子競輪では追込み選手を普段よりも狙うことです。
これは、弥彦競輪場では差しの1・2着が全国平均よりも出やすいからですね。
S級7車の差しの1・2着、A級7車の差しの1着は特に出やすいので、狙ってみましょう。
一方、S級9車では、差しの1・2着の出やすさは他のクラスほどではありません。
S級9車に出場するレベルの選手は、長いみなし直線でもゴールまで走り切れるのでしょう。
弥彦競輪場のL級では逃げの1着を重視する
出典:KEIRIN.JP
弥彦競輪場の予想のコツの2つ目は、ガールズケイリンでは逃げの1着を重視することです。
これは、弥彦競輪場のL級では、逃げの1着の出現率が高いからですね。
男子競輪では差しの1着が出やすかったですが、L級では差しの出やすさは普通でした。
ただし、弥彦競輪場のL級では、差しの2着が出やすい傾向もあります。
「逃-差」を狙うなら、同じラインの先頭の選手と三番手か、スジ違い決着が狙い目ですね。
弥彦競輪場では風向きと風の強さを予想に活かす
出典:弥彦競輪チャンネル
弥彦競輪場の予想のコツの3つ目は、風向きと風速を確認して、予想に活かすことです。
まず、南風や北西の風が吹いていると、早めの捲りが決まりやすくなります。
捲り選手の過去のレースを確認して、捲るタイミングの早い選手を狙ってみましょう。
また、風速が強いと、ラインの先頭の選手が体力を消耗しやすいです。
追込み選手が最後の直線で差しやすくなるので、追込み選手の評価を上げてみてください。
弥彦競輪場の注目の地元選手は?
弥彦競輪場の注目したい地元選手は、2024年にS級1班で活躍している「諸橋愛」選手です。
諸橋選手は2003年にS級1班になった後、20年以上もS級1班を維持しています。
また、ベテランの「藤原憲征」選手や新人の「滝本幸正」選手にも注目したいですね。
弥彦競輪場は400バンクですが、カントに独自の特徴があります。
500バンクや333バンクほどではなくても、走り慣れた地元選手が少し有利になりそうですね。
「諸橋愛」選手はS級1班の地元エース
弥彦競輪場の諸橋愛(もろはしめぐむ)選手は、1997年にデビューしたベテラン選手です。
2003年からS級1班を維持していて、2018年にはS級S班に所属していました。
その後、2019年にはS級1班に戻りましたが、S級1班を20年以上も維持する実力者ですね。
2023年の成績は、勝率15.6%、2連対率36.5%、3連対率50.8%でした。
F1での成績はそれなりに良いので、次はG3以上のレースでの活躍に期待したいところですね。
「藤原憲征」選手はS級2班のベテラン
弥彦競輪場の藤原憲征(ふじわらのりゆき)選手は、2000年にデビューしたベテランです。
2019年6月にS級2班に特昇して、2020年7月にはS級1班に昇班しました。
しかし、2021年7月にはS級2班に戻ったため、S級1班にいたのは1年間だけでしたね。
2023年の成績は、勝率6.5%、2連対率13.1%、3連対率39.5%でした。
最近はF1でも勝てていないので、まずはS級1班だった頃の調子を取り戻してほしいですね。
「滝本幸正」選手はS級2班の期待の若手
弥彦競輪場の滝本幸正(たきもとゆきまさ)選手は、2022年にデビューした新人選手です。
2023年7月にはA級2班に上がり、2024年6月にはS級2班に特昇しました。
この特昇は、9レース連続で1着をとって、3場所連続で完全優勝を決めたからですね。
2023年の成績は、勝率41.0%、2連対率64.1%、3連対率74.3%でした。
F2では活躍できましたが、F1・G3でも実力が通用するかどうかに注目したいところですね。
弥彦競輪場の場所や施設など
弥彦競輪場の場所は新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2621で、無料バスでのアクセスが便利です。
1950年4月に開設されて、2020年には大規模改修工事が行われました。
レースの時間帯はデイが中心ですが、ナイターやミッドナイトも開催されています。
現地では有料席や食堂を利用すると、弥彦競輪場をさらに楽しめるでしょう。
ここからは、弥彦競輪場の基本情報を詳しく解説していくので、ぜひ参考にしてみてください。
所在地 | 〒959-0323 新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2621 |
電話番号 | 0256-94-2066 |
開業 | 1950年4月28日 |
公式サイト | Dream Bank やひこけいりん |
名称 | ふるさとカップ |
所有者 | 弥彦村 |
開催月 | 7月(次回は2025年) |
開設 | 1950円(昭和25年)4月28日 |
弥彦競輪場の歴史と開設記念競輪
弥彦競輪場の歴史は、1950年4月に開設されてから、その後も70年以上も続いています。
2020年に大規模改修工事が行われ、観覧席や入場口が改修されました。
また、所有者と施行者は弥彦村で、日本では唯一の村営の公営競技場となっています。
開設記念競輪はふるさとカップで、例年7月に開催されていますね。
直近では2022年7月下旬に開催されて、埼玉県の「平原康多」選手が捲って優勝しました。
弥彦競輪場(やひこけいりんじょう)は、新潟県西蒲原郡弥彦村にある競輪場。施行者は弥彦村。競技実施はJKA東日本地区本部関東支部。日本では唯一となる村営の公営競技場である。
引用:Wikipedia
弥彦競輪場のレースの時間帯
弥彦競輪場のレースの時間帯は、デイが6~7割、ナイターとミッドナイトが1~2割です。
例えば、2023年はデイ352回、ナイター71回、ミッドナイト95回でした。
ミッドナイト競輪は無観客開催なので、ネット投票やライブ中継を活用しましょう。
また、寒冷地の競輪場なので、レースは降雪のない4~11月に開催されます。
12~3月は開催されないので、地元のファンは弥彦競輪場以外のレースを楽しみましょう。
寒冷地の競輪場であることから本場開催は降雪のない4月から11月に行なわれる(場外発売は通年)。
引用:Wikipedia
弥彦競輪場のアクセス、駐車場、入場料
弥彦競輪場へのアクセスは、弥彦駅、吉田駅、東三条駅から無料バスを利用するのが便利です。
ただし、1日1~2本しか運行されないので、事前に発車時刻を確認しておきましょう。
また、無料バスを利用しなくても、弥彦駅からなら徒歩約15分で現地に到着できるようです。
一方、車で行く場合は、約1,000台も駐車できる無料駐車場を利用できます。
入場料は無料なので、車券代とご飯代を持って行けば、コスパよく1日中遊ぶことができますね。
弥彦競輪場の有料席、グルメ、食堂
出典:弥彦競輪場の施設案内
弥彦競輪場には新ロイヤルルーム、ゴール前特別観覧席、1コーナー特別観覧席があります。
入場料は、新ロイヤルが2,000円、ゴール前が1,000円、1コーナーが500円です。
全ての席がフリードリンク付きで、利用料が高くなると席やサービスが豪華になりますね。
また、弥彦競輪場のグルメは、セダーハウス内のラーメン輪が有名です。
元選手「池端将巳」さんが店主を務めていて、こだわりの逸品を提供しているみたいですね。
サマーナイトフェスティバルの場外発売を行っている弥彦競輪場内で、人気ラーメン店「輪」が営業を行っていた。ここの店主はいぶし銀レーサーとして活躍していた池端将巳さん。池端さんは引退後、飲食の世界に進み、2020年8月に競輪場内にラーメン店をオープンさせた。美味しくてリーズナブルな「輪」のラーメンは瞬く間に弥彦競輪名物となり、これを目当てに競輪場に訪れる地元の方もいるほどの盛況ぶりだ。
引用:netkeirin
弥彦競輪場のネット投票、ライブ、リプレイ
弥彦競輪場のネット投票は、競輪の公式が運営している競輪JPを利用するのがおすすめです。
競輪JPは登録費や年会費が無料で、投票や精算にも基本的に手数料はかかりません。
会員登録すれば家でも弥彦競輪場の車券を買えるようになるので、使ってみてください。
また、弥彦競輪場のライブやリプレイは、競輪JPやYouTubeで見ることができます。
家でネット投票したときは、自分が投票した選手をライブ中継で応援するのもおすすめですね。
弥彦競輪場の今月の開催日程
弥彦競輪場の今月の開催日程は、上記の通りです。(毎月初めに更新・未記載なら開催なし)。
気になるレースがあれば、現地やネット投票でレースを楽しみましょう。
ただし、ミッドナイト競輪は無観客開催で、現地観戦できないので注意が必要です。
また、弥彦競輪場では2024年10月にG1智仁親王牌が開催されます。
G1はF1・F2よりもレベルの高い戦いになるので、よかったら現地に遊びに行ってみてください。
弥彦競輪場の特徴|まとめ
弥彦競輪場の特徴について、この記事のポイントをおさらいします。
- 実力通りに勝負できる400バンク
- みなし直線が全国で4番目に長い
- カントは全国平均並みの傾き
- 冬は弥彦おろしと呼ばれる風が吹く
- 日本で唯一の村営の公営競技場
これらを踏まえて、弥彦競輪場の男子競輪では、追込み選手を狙うのがおすすめです。
一方、ガールズケイリンでは、逃げる選手の1着を狙うのもコツですね。
また、南風や北西の風では早めの捲り、強い風では追込み選手を狙ってみましょう。
弥彦競輪場では、2024年10月にG1寛仁親王牌が開催されます。
予想するときはこの記事を活かして、ビッグレースでプラス収支を狙ってみてください。
おすすめの関連記事