全日本選抜競輪2022

G1全日本選抜競輪|2022年の取手競輪場での予想のコツは?

お知らせ

この記事は、全日本選抜競輪2022についてまとめた記事です。

直近の全日本選抜競輪については、全日本選抜競輪の記事を読んでみてください。

全日本選抜競輪2024
全日本選抜競輪とは?2024年の岐阜競輪での予想と出場選手!

続きを見る

2022年2月24日追記

2022年の全日本選抜競輪は「古性優作」選手が優勝しました。

「松浦悠士」選手の後ろに付けて、最後の直線で内側を突いて差しを決めましたね。

差された松浦選手は2着、外から捲った「新田祐大」選手が3着でした。

古性選手は、去年の競輪グランプリの優勝者であり、2回目のG1優勝になります。

今年は全てのレースで1番車ですが、そのプレッシャーに負けない見事な走りでした。

古性選手は、去年から好調を維持しているな!
この優勝で、今年の競輪グランプリへの出場も決まりましたね。

 

この記事では、全日本選抜競輪について、

「レースの特徴は?」

「日程や出場選手は?」

「予想のコツは?」

といった疑問に回答していきます。

全日本選抜競輪(ぜんにほんせんばつけいりん)は、年明け初めてのG1レースです。

今年(2022年)は、2月20日(日)~2月23日(水・祝)の4日間、に取手競輪場で開催されます。

普段なら現地が盛り上がるのですが、今年はご時世的に事前申込して当選した方しか入場できません。

申込を忘れた方や落選してしまった方は、ネット投票とライブ中継でレースを楽しみましょう。

パソコンかスマホがあれば、家でもレースを楽しめるぜ!

また、今年の開催地である取手競輪場は、茨城県取手市にある400バンクの競輪場です。

クセの少ない400バンクですが、データ上では差しの1・2着が出やすくなっています。

そのため、予想するときは、追込み選手を普段よりも重視するのがおすすめです。

他にも、全日本選抜競輪の役立つ知識をまとめたので、ぜひ最後まで読んでみてください。

注目選手や予想のコツをチェックしましょう。

 

全日本選抜競輪とは?

全日本選抜競輪とは

出典:全日本選抜競輪の特設サイト

全日本選抜競輪(ぜんにほんせんばつけいりん)は、年明け初めてのG1レースです。

正式名称は「読売新聞社杯全日本選抜競輪」であり、読売新聞社から社杯が授与されます。

2022年の競輪グランプリへの出場権を賭けた最初のG1レースなので、どの選手も期待十分でしょう。

他のレースよりも白熱したレースになるので、現地やネットで楽しんでみてください。

ここからは、2022年の全日本選抜競輪の基礎知識として、以下の6つを解説していきます。

2022年の全日本選抜競輪

  • 開催日は2月20日~2月23日
  • 開催地は取手競輪場
  • 入場に事前申込が必要
  • 優勝賞金は2,993万円
  • 勝ち上がりはトーナメント方式
  • 去年の優勝者は「郡司浩平」選手
ここからは、この6つの基本情報について簡単に解説していきます。

2022年の開催日は2月20日~2月23日

全日本選抜競輪の開催日

出典:KEIRIN.JP

全日本選抜競輪は、2013年から例年2月中旬に開催されています。

2022年も例年と変わらず、2月20日(日)~2月23日(水・祝)に開催されますね。

日中開催なので、発送予定時刻は、1Rが10時30分頃、12Rが16時30分頃になるでしょう。

また、初日~2日目に予選、3日目に準決勝、最終日に決勝が行われます。

最終日は天皇誕生日で祝日なので、現地やネットで決勝を楽しんでみてください。

準決勝や決勝は、その日の最後のレースに行われるぜ!

2022年の開催地は取手競輪場

2022年の全日本選抜競輪の開催地は、茨城県取手市にある取手競輪場です。

電車で行く場合は、取手駅から徒歩約15分で到着します。

また、取手駅や守谷駅から無料バスが出ているので、よかったら利用してみてください。

一方、車で行く場合は、常磐自動車道の谷和原ICが最寄りですね。

約1,300台の無料駐車場もありますが、満車になる可能性もあるので早めに行きましょう。

詳しくは、取手競輪場の「アクセス」をチェックしてみてください。

2022年は入場に事前申込が必要

全日本選抜競輪の入場制限

出典:取手競輪場の公式サイト

2022年の全日本選抜競輪では、ご時世的に事前申込をして当選した方しか入場できません。

申込を忘れた方や落選してしまった方は、ネット投票とライブ中継でレースを楽しみましょう。

また、少し前は、入場許可証がフリマサイト(メルカリなど)で転売されていたようです。

しかし、転売された入場許可証では入場できない可能性が高いので、買わないようにしましょう。

詳しくは、取手競輪場からのお知らせに書かれているので、よかったら読んでみてください。

入場許可証を持っていない方は、家でレースを楽しもう!

2022年の優勝賞金は2,993万円

全日本選抜競輪の優勝賞金

出典:けいりんマルシェ

2022年の全日本選抜競輪の優勝賞金は2,993万円です。

さらに、優勝者は、12月末の競輪グランプリへの出場権を手に入れることができます。

賞金額も高く、特典も大きいため、どの選手も気合十分でレースに臨みますね。

特に、全日本選抜競輪は、2022年になってから初めてのG1レースです。

ここで競輪グランプリへの出場を決めれば、残りの10ヵ月に余裕ができるでしょう。

全日本選抜競輪は、2022年初めてのG1レースですね。

2022年の勝ち上がりはトーナメント方式

全日本選抜競輪の勝ち上がり

出典:KEIRIN.JP

2022年の全日本選抜競輪は、トーナメント方式での勝ち上がりになります。

どのレースも一発勝負で、決められた上位着をとった選手が次のレースに進めますね。

例えば、決勝に出場するには、準決勝で3着以内に入らなければいけません。

競輪では、自分と同じ府県や地区の選手とラインを組んだほうが有利にレースを運べます。

決勝以外では、同じラインの選手と一緒に勝ち上がるように走る選手もいますね。

選手の心理を考えて、予想に活かしていこう!

2021年の優勝者は「郡司浩平」選手

2021年の全日本選抜競輪は「郡司浩平」選手が捲りを決めて優勝しました。

上の動画は決勝のダイジェストなので、よかったらチェックしてみてください(音が出ます)。

また、直近10開催の優勝者を下の表にまとめて、2022年の出場選手を赤太字にしました。

優勝経験のあるレースなら緊張しないので、普段通りの実力を発揮できるでしょう。

開催年開催場優勝者
2021年川崎郡司浩平
2020年豊橋清水裕友
2019年別府中川誠一郎
2018年四日市新田祐大
2017年取手平原康多
2016年久留米渡邉一成
2015年静岡山崎芳仁
2014年高松村上博幸
2013年松山平原康多
2011年岸和田伏見俊昭

敬称略

平原選手は、2013年と2017年の2回も優勝している注目選手です。

 

全日本選抜競輪(2022年)の出場選手は?

野球

全日本選抜競輪の出場選手は、都道府県や地区ごとの競走得点上位者が選抜されます。

選手のレベルがF1・F2レースよりも高く、白熱したレースが繰り広げられますね。

また、私は「吉田拓矢」選手、「新田祐大」選手、「原田研太朗」選手の3名に注目しています。

競走得点以上の活躍ができるかもしれないので、よかったら車券に入れてみてください。

ここからは、出場資格や選手一覧について解説していきます。

2022年の出場資格や選考基準

全日本選抜競輪の出場資格や選考基準

  • S級S班在籍者
  • 過去3回以上優勝した者(※1)
  • 都道府県ごとの競走得点1位の者(※1)
  • 地区ごとの競走得点1~3位の者
  • 2ヵ月以上JCFトラック種目強化指定(A)に所属した者(※1)
  • 残余がある場合、平均競走得点の上位者を順次選抜

※1:開催時S級1班

全日本選抜競輪の出場資格や選考基準は、優先度の高い順番に上記のようになっています。

都道府県は選手の出身地ではなく、選手の在籍している府県を参照するようです。

また、地区は、北日本、関東、南関東、中部、近畿、中国、四国、九州の8地区に分けられます。

このことから、全日本選抜競輪には、都道府県や地区ごとの代表選手が集まりますね。

そのため、自分が住んでいる都道府県や地区の選手を応援するのも、楽しみ方の一つでしょう。

どの選手も強いから、F1・F2レースよりも白熱したレースになるぜ!

2022年の出場選手はこの108名

選手名級班地区府県競走得点優勝回数
守澤太志SS北日本秋田112.300回
佐藤慎太郎SS北日本福島116.531回
吉田拓矢SS関東茨城117.782回
平原康多SS関東埼玉118.661回
宿口陽一SS関東埼玉114.660回
郡司浩平SS南関東神奈川118.541回
古性優作SS近畿大阪116.631回
松浦悠士SS中国広島116.462回
清水裕友SS中国山口114.441回
大森慶一S1北日本北海道106.600回
永澤剛S1北日本青森109.360回
新山響平S1北日本青森112.570回
小原佑太S1北日本青森112.542回
佐藤友和S1北日本岩手104.870回
齋藤登志信S1北日本宮城106.800回
竹内智彦S1北日本宮城107.740回
大槻寛徳S1北日本宮城105.630回
菅田壱道S1北日本宮城110.171回
阿部力也S1北日本宮城108.310回
内藤宣彦S1北日本秋田107.040回
佐々木雄一S1北日本福島108.801回
成田和也S1北日本福島111.000回
山崎芳仁S1北日本福島109.410回
渡邉一成S1北日本福島109.500回
渡部幸訓S1北日本福島111.500回
新田祐大S1北日本福島116.701回
小松崎大地S1北日本福島110.432回
芦澤大輔 S1関東茨城108.500回
吉澤純平S1関東茨城110.250回
杉森輝大S1関東茨城107.750回
神山拓弥S1関東栃木109.061回
長島大介S1関東栃木110.962回
眞杉匠S1関東栃木110.262回
坂井洋S1関東栃木109.612回
木暮安由S1関東群馬110.101回
佐々木悠葵S1関東群馬109.801回
武藤龍生S1関東埼玉112.681回
黒沢征治S1関東埼玉106.201回
森田優弥S1関東埼玉111.541回
河村雅章S1関東東京104.230回
末木浩二S1関東山梨103.201回
柿澤大貴S1関東長野105.720回
諸橋愛S1関東新潟113.080回
中村浩士S1南関東千葉107.780回
和田健太郎S1南関東千葉112.401回
鈴木裕S1南関東千葉110.820回
根田空史S1南関東千葉109.060回
内藤秀久S1南関東神奈川110.420回
松坂洋平S1南関東神奈川108.610回
小原太樹S1南関東神奈川109.001回
東龍之介S1南関東神奈川105.880回
松谷秀幸S1南関東神奈川110.551回
和田真久留S1南関東神奈川111.630回
松井宏佑S1南関東神奈川107.570回
深谷知広S1南関東静岡112.081回
渡邉雄太S1南関東静岡112.050回
山田諒S1中部岐阜105.612回
浅井康太S1中部三重114.921回
柴崎淳S1中部三重104.150回
坂口晃輔S1中部三重108.200回
谷口遼平S1中部三重108.331回
野原雅也S1近畿福井110.660回
寺崎浩平S1近畿福井107.930回
村上義弘S1近畿京都108.260回
稲垣裕之S1近畿京都109.240回
山田久徳S1近畿京都110.892回
三谷将太S1近畿奈良106.271回
三谷竜生S1近畿奈良108.180回
東口善朋S1近畿和歌山111.142回
南修二S1近畿大阪110.520回
稲川翔S1近畿大阪111.730回
松岡健介S1近畿兵庫107.290回
村田雅一S1近畿兵庫109.290回
三宅達也S1中国岡山106.060回
岩津裕介S1中国岡山107.440回
柏野智典S1中国岡山112.650回
取鳥雄吾S1中国岡山110.370回
町田太我S1中国広島108.730回
桑原大志S1中国山口110.340回
香川雄介S1四国香川110.550回
池田憲昭S1四国香川107.040回
福島武士S1四国香川105.460回
小倉竜二S1四国徳島111.730回
高原仁志S1四国徳島108.861回
阿竹智史S1四国徳島109.190回
原田研太朗S1四国徳島113.546回
小川真太郎S1四国徳島109.480回
太田竜馬S1四国徳島108.381回
山中貴雄S1四国高知106.070回
橋本強S1四国愛媛109.191回
門田凌S1四国愛媛107.260回
野田源一S1九州福岡109.300回
坂本健太郎S1九州福岡109.432回
園田匠S1九州福岡112.562回
小川勇介S1九州福岡109.270回
北津留翼S1九州福岡113.400回
荒井崇博S1九州佐賀113.703回
山田英明S1九州佐賀111.131回
山田庸平S1九州佐賀112.881回
井上昌己S1九州長崎112.661回
山崎賢人S1九州長崎106.830回
菅原晃S1九州大分102.380回
中川誠一郎S1九州熊本110.221回
中本匠栄S1九州熊本108.721回
上田尭弥S1九州熊本108.202回
嘉永泰斗S1九州熊本105.570回
伊藤颯馬S1九州沖縄106.850回
鈴木竜士S2関東東京109.291回

敬称略
出場選手・データは2022年2月17日時点
競走得点・優勝回数は直近4ヵ月成績

2022年の全日本選抜競輪の出場選手について、選手名・競走得点・優勝回数などをまとめました。

競走得点からは選手の総合力、優勝回数からは選手の勝負強さがわかりますね。

上の表では、競走得点トップ20と優勝回数2回以上を赤太字にしています。

赤太字の要素がある選手は活躍に期待できるので、積極的に車券に絡めていきましょう。

赤太字が2つ付いている選手は、特に活躍しそうですね。

2022年の注目選手はこの3名

全日本選抜競輪の注目選手

  • 「吉田拓矢」選手
  • 「新田祐大」選手
  • 「原田研太朗」選手

2022年の出場選手のなかで、私が注目している選手の1人目は「吉田拓矢」選手です。

吉田選手は、2021年の競輪祭を優勝して、競輪グランプリに初出場しました。

今年は初めてのS級S班ですが、さっそくの地元G1レースなので気合十分でしょう。

1月上旬の立川G3では「新田祐大」選手や「清水裕友」選手を破って優勝しています。

ただし、その後の大宮G3で落車しているので、怪我の影響には注意したいですね。

吉田選手は、逃げ・捲り・差しのどれもできる選手だぜ!

次に、私が注目している選手の2人目は「新田祐大」選手です。

新田選手は、2021年は東京オリンピックの影響で、競輪のレースにあまり出場できませんでした。

6年連続でS級S班を維持していましたが、2022年はS級1班になってしまいましたね。

しかし、実力はS級S班の選手にも負けておらず、北日本ラインを引っ張ってくれるでしょう。

北日本にはS級S班の「守澤太志」選手と「佐藤慎太郎」選手もいるので、活躍に期待できますね。

新田選手は、逃げや捲りが得意な選手です。

最後に、私が注目している選手の3人目は「原田研太朗」選手です。

原田選手は、徳島県のS級1班の選手で、直近4ヵ月間で6回も優勝しています。

優勝はF1レースが多いですが、それでもかなり好調だと言えるでしょう。

これまでにG1レースで目立った成績は残していませんが、今回はやってくれるかもしれません。

中国・四国でラインを組むなら「松浦悠士」選手や「清水裕友」選手が味方になりますね。

原田選手は捲りが得意だから、二段駆けにも注意しよう!

 

全日本選抜競輪(2022年)の予想のコツは?

赤ペン

2022年の全日本選抜競輪では、取手競輪場の特徴を押さえることが重要です。

また、全日本選抜競輪は選手のレベルが高いので、F1・F2レースとは出目の傾向も変わってきます。

具体的に、2022年の全日本選抜競輪の予想のコツとしては、以下の3つが挙げられます。

全日本選抜競輪の予想のコツ

  • 追込み選手を重視する
  • バック向かい風に注意する
  • オッズ10倍~50倍を狙う
ここからは、3つのコツについて詳しく解説していきます。

追込み選手を重視する

全日本選抜競輪の予想のコツの1つ目は、追込み選手を重視することです。

これは、取手競輪場では、1・2着ともに差しが出やすいからですね。

例えば、123ラインが逃げ狙い、456ラインが捲り狙いという状況を考えます。

このとき、狙い目は「3-2」のスジ決着や「2356-2356」のスジ違い決着です。

この2つはどちらも高配当になりやすいので、穴狙いの方におすすめですね。

取手競輪場では「差-差」を狙ってみてくれ!

バック向かい風に注意する

全日本選抜競輪の予想のコツの2つ目は、バック向かい風に注意することです。

冬場の取手競輪場では、強いバック向かい風が吹きやすくなっています。

強いバック向かい風が吹いていると、捲りラインが少し有利になりますね。

これは、逃げラインが、バック側で向かい風を受けて失速しやすいからです。

風向きはtenki.jpやライブ中継で確認できるので、予想に活かしてみてください。

北~北北東の風が吹いていると、バック向かい風になりますね。

オッズ10倍~50倍を狙う

全日本選抜競輪の予想のコツの3つ目は、三連単のオッズ10倍~50倍を狙うことです。

私は三連単のオッズについて、直近5開催の全244レースを調べて分析しました。

その結果、全日本選抜競輪では、オッズ10倍~50倍が最も出やすいようです。

また、オッズ60倍~120倍もそこそこ出るので、レースが荒れそうなら狙ってみましょう。

逆に、オッズ10倍未満やオッズ130倍以上は、的中率が一気に下がるのでおすすめしませんね。

車券を買うときは、的中率とオッズのバランスが重要です。

 

全日本選抜競輪(2022年)の楽しみ方は?

高評価

全日本選抜競輪は、2022年になってから初めてのG1レースです。

競輪グランプリの出場権を賭けた最初のレースでもあるので、レースはかなり盛り上がります。

普段は車券を買わない方も、せっかくなので車券を購入してレースを楽しみましょう。

ここからは、全日本選抜競輪の楽しみ方として、以下の4つを解説していきます。

全日本選抜競輪の楽しみ方

  • 現地で車券を購入する
  • 家でネット投票する
  • ライブやリプレイを見る
  • キャンペーンを活用する
現地や家でビッグレースを楽しみましょう。

現地で車券を購入する

2022年の全日本選抜競輪は、茨城県取手市にある取手競輪場で開催されます。

関東圏からのアクセスが良いので、近くに住んでいる方は遊びに行ってみてください。

取手駅や守谷駅から無料送迎バスが出ているので、利用するのがおすすめですね。

ただし、今年はご時世的に、事前申込をして当選した方しか入場できません。

申込を忘れた方や落選してしまった方は、ネット投票とライブ中継で楽しみましょう。

詳しくは、取手競輪場の「アクセス」をチェックしてくれよな!

家でネット投票する

全日本選抜競輪は、家にいながらネット投票で楽しむこともできます。

ネット投票では、指定の銀行口座を登録したり、専用の電子マネーを使ったりして投票できます。

登録料や手数料は基本的にはかからないので、安心して利用することができますね。

おすすめの投票サイトをまとめたので、よかったら参考にしてみてください。

サイト名運営元特徴
KEIRIN.JP全国競輪施行者協議会公式インターネット投票サイト
Kドリームス楽天キャンペーンが多い
オッズパークソフトバンク競馬・オートレースにも対応
ウィンチケットサイバーエージェントAbemaTVと連動
ティップスターミクシィゲーム感覚で遊べる
どこも大きな差はないので、迷ったらKEIRIN.JPかKドリームスを使いましょう。

ライブやリプレイを見る

2022年の全日本選抜競輪について、ライブやリプレイを見る方法をまとめました。

KEIRIN.JPは競輪の公式サイトなので、ライブを見ながらインターネット投票できますね。

また、レース終了後でも、レースの序盤と終盤のダイジェストを見られます。

一方、ニコニコ生放送やYouTube生放送では、レースに独自の解説が付いているようです。

そのまま乗っかっても稼ぐのは難しいですが、予想の参考にするのはありでしょう。

ネット投票と合わせて、家でも競輪を楽しもう!

キャンペーンを活用する

全日本選抜競輪のキャンペーン

2022年の全日本選抜競輪について、インターネット投票の主なキャンペーンをまとめました。

どのキャンペーンも条件を満たせば無料で応募できるので、ぜひ応募してみてください。

キャンペーン名を押せば、応募条件や景品などが詳しく書かれたページに移動します。

また、キャンペーンが今のところ公開されていなくても、今後公開される可能性もありますね。

自分が利用する投票サイトについて、投票前にキャンペーンの有無を確認してみてください。

せっかくネット投票するなら、キャンペーンを活用してみましょう。

 

全日本選抜競輪(2022年)のまとめ

おすすめ

全日本選抜競輪についておさらいすると、

  • 2022年初のG1レース
  • 2月20日から取手で開催
  • 事前申込の当選者のみ入場可能
  • 追込み選手を重視する
  • バック向かい風に注意する
  • 三連単のオッズ10倍~50倍を狙う

の6つがポイントです。

全日本選抜競輪は、2022年初めてのビッグレースです。

選手にとっても競輪ファンにとっても重要なレースなので、ぜひレースを観戦してみてください。

どの選手も優勝に向けて気合十分なので、誰が優勝するのか今から楽しみですね。

俺は「吉田拓矢」選手に注目しているぜ!
他にもおすすめ記事を紹介するので、よかったら読んでみてください。

 

おすすめの関連記事

-GP・G1・G2