競輪、競馬、競艇、オートレースの違い

競輪、競馬、競艇、オートレースの違いは?どれが当たりやすい?

この記事では、日本の公営ギャンブル(公営競技)について、以下の疑問に回答していきます。

「競輪、競馬、競艇、オートレースの違いは?」

「公営ギャンブルはどれが当たりやすい?」

「公営ギャンブルはどれが儲かる?面白い?」

競輪、競馬、競艇、オートレースは、どれも公的機関がギャンブルとして開催するスポーツです。

例えば、競輪の監督官庁は経済産業省で、主催者は各地方自治体となっています。

また、三連単を1点買いしたときに、最も当たりやすいのは競艇で、最も当たりにくいのは競馬です。

ただし、平均配当まで考えると、どれが儲かるかは人それぞれと言えるでしょう。

ここからは、公営ギャンブルごとの違いなどを解説するので、ぜひ最後まで読んでみてください。

俺は競輪が好きだけど、他の公営ギャンブルにも興味があるぜ!
このブログは競輪ブログなので、主に競輪との違いを解説していきます。

 

競輪、競馬、競艇、オートレースの違いは?

意味

競輪、競馬、競艇、オートレースの違いは、乗り物、開催場、開催時間、賭式があります。

他にも細かい違いはありますが、主な違いは上記4つだと考えられますね。

逆に、この4つの共通点は、公的機関が賭博として開催する公営ギャンブルであることです。

例えば、競輪の監督官庁は経済産業省で、運営総括が公益財団法人JKAですね。

また、レースの主催者は地方自治体で、開催場ごとに県や市などが主催者となっています。

ここからは、4つの競技の主な違いを解説していきますね。

競輪、競馬、競艇、オートレースの乗り物の違い

ママチャリ

競輪、競馬、競艇、オートレースの乗り物の違いは、選手が何に乗ってレースを行うかです。

具体的に、4つの競技の乗り物は下記のようになっています。

  • 競輪・・・自転車
  • 競馬・・・馬
  • 競艇・・・ボート
  • オートレース・・・バイク

このうち、競輪の自転車とオートレースのバイクは、選手がオーダーメイドした特注品です。

そのため、競輪やオートレースでは、選手が本来の実力を発揮しやすいですね。

一方、競艇のボートは競艇場からの貸し出し、競馬の馬は馬主からの貸し出しとなっています。

なので、競艇や競馬では、選手が乗り物のせいで負けてしまうこともあります。

このことから、4つの競技の違いとしては、乗り物との相性があるかどうかが挙げられますね。

競輪やオートレースでは、選手自身が乗り物を持参するぜ!

競輪、競馬、競艇、オートレースの開催場の違い

日本地図

競輪、競馬、競艇、オートレースの開催場の違いは、開催場の数が多いか少ないかです。

具体的に、4つの競技の開催場の数は下記のようになっています。

  • 競輪・・・43場
  • 競馬・・・25場
  • 競艇・・・24場
  • オートレース・・・5場

上記の通り、開催場が最も多いのは競輪で、開催場が最も少ないのはオートレースです。

競輪場は半数以上の都道府県にあるので、現地でレースを観戦しやすいですね。

一方、オートレース場は5場しかないうえに、東京都や大阪府といった大都市にありません。

また、競艇場は水面が凍ると開催できないので、寒い地域にはありませんね。

とはいえ、どれもネット投票とライブ中継を活用すれば、家でも楽しむことができます。

競輪場は43場もあるので、現地観戦しやすいですね。

競輪、競馬、競艇、オートレースの開催時間の違い

時計

競輪、競馬、競艇、オートレースの開催時間の違いは、モーニングやミッドナイトです。

具体的に、4つの競技の開催時間は下記のようになっています。

 モーニングデイナイターミッドナイト
競輪8時頃~13時頃10時頃~17時頃16時頃~21時頃21時頃~24時頃
競馬なし10時頃~17時頃14時頃~21時頃なし
競艇9時頃~15時頃10時頃~17時頃15時頃~21時頃17時頃~23時頃
オートレース9時頃~14時頃10時頃~17時頃15時頃~21時頃20時頃~24時頃

上記の通り、競輪、競艇、オートレースでは、朝から深夜までレースが行われています。

ただし、競艇のミッドナイトレースは、開催数がまだ少ないようですね。

オートレースも開催場が少ないため、全てのレースが毎日あるわけではありません。

その点、競輪は全てのレースがほぼ毎日開催されるので楽しみやすいです。

また、競馬については、規模の大きい中央競馬はデイレースしか開催されないようですね。

競輪は、朝から深夜までほぼ毎日レースが行われているぜ!

競輪、競馬、競艇、オートレースの賭式の違い

財布

競輪、競馬、競艇、オートレースの賭式の違いは、単勝、複勝、枠単、枠連のあるなしです。

具体的に、4つの競技の賭式は下記のようになっています。

競輪--二車単二車複二枠単二枠複ワイド三連単三連複
競馬単勝複勝馬単馬連枠単枠連ワイド三連単三連複
競艇単勝複勝二連単二連複--拡連複三連単三連複
オートレース単勝複勝二車単二車複--ワイド三連単三連複

上記の通り、競輪には単勝と複勝がないので、車券を買うときに最低2名の選手を選びます。

そのため、競輪はレース中に1名の選手だけを応援したい方には向いていません。

さらに、最も簡単な賭式は単勝と複勝なので、競輪は初心者には少しとっつきにくいですね。

また、枠単と枠連は難しい賭式で、競輪でもあまり売れない賭式となっています。

競艇とオートレースには枠単と枠連がありませんが、こちらは大きな問題ではないでしょう。

競輪では、初心者はワイドを買ってみるのがおすすめです。

 

競輪、競馬、競艇、オートレースはどれが当たりやすい?

選ぶ

競輪、競馬、競艇、オートレースのどれが当たりやすいかというと、三連単1点買いなら競艇です。

これは、4つの競技のうち、1レースの選手数が最も少ないのが競艇だからですね。

とはいえ、競艇は平均配当が低いので、少ない買い目点数で的中を狙わなければいけません。

一方、競輪や競馬は平均配当が高いので、買い目点数を増やしても勝ちやすいです。

結局のところ、買い目点数の多い少ないまで考えると、当たりやすさはあまり変わらないでしょう。

ここからは、公営ギャンブルの的中率について解説していきます。

競輪、競馬、競艇、オートレースの的中率を比較

電卓とお金

競輪、競馬、競艇、オートレースの的中率を比較すると、三連単1点買いなら競艇が最も高いです。

具体的に、三連単を1点買いしたときの的中率は下記のようになっています。

  • 競輪・・・0.20%(1/504)
  • 競馬・・・0.020%(1/4896)
  • 競艇・・・0.83%(1/120)
  • オートレース・・・0.30%(1/336)

上記の通り、三連単を1点買いしたときの的中率が最も高いのは、競艇の0.83%(1/120)ですね。

競艇では6艇でレースが行われるので、三連単の全通りは9×8×7=120通りとなります。

このことから、三連単を適当に1点買いしたときの的中率は、1/120=0.83%と計算できるわけです。

ちなみに、先ほどの的中率は、競輪は9車立、競馬は18頭立てとして計算しています。

競輪の7車立や競馬の17頭以下のレースでは、三連単を1点買いしたときの的中率が上がりますね。

三連単を1点買いしたときの的中率は、競艇が最も高いぜ!

買い目点数まで考えると当たりやすさはあまり変わらない

競輪の三連単

競輪、競馬、競艇、オートレースの当たりやすさは、買い目点数まで考えるとあまり変わりません。

例えば、三連単の平均配当は、競艇は約7,000円、競輪は約30,000円となっています。

このことから、競輪では、買い目点数を競艇の約4倍まで増やしてもプラス収支を狙えるでしょう。

競輪の三連単を1点買いしたときの的中率は0.20%なので、4点買いなら0.80%になります。

一方、競艇の三連単を1点買いしたときの的中率は0.83%なので、当たりやすさはほとんど同じです。

競輪や競馬は買い目点数を増やせる分だけ、当たりやすくなりますね。

 

競輪、競馬、競艇、オートレースはどれが勝ちやすい?

お金

競輪、競馬、競艇、オートレースのどれが勝ちやすいかというと、人によって違うと言えます。

これは、競技ごとに予想のコツが違うので、人によって得意・不得意が出るからです。

例えば、競輪にはチーム戦の要素があるため、選手同士の駆け引きを読むことが重要になります。

一方、競馬では血統や調教タイムなどから、馬の強さを判断することが重要らしいです。

自分に合った公営ギャンブルを選ぶのが、公営ギャンブルで勝つための第一歩になるでしょう。

ここからは、公営ギャンブルの勝ちやすさについて解説していきます。

競輪、競馬、競艇、オートレースの還元率を比較

さいころ

競輪、競馬、競艇、オートレースの還元率を比較すると、競馬の単勝と複勝が最も高いです。

還元率とは、ある賭けに対していくら払い戻されるかの割合ですね。

競輪、競艇、オートレースの還元率は賭式によらず75%、競馬の還元率は賭式ごとに違います。

具体的に、競馬の賭式ごとの還元率は下記のようになっていました。

  • 単勝、複勝・・・80.0%
  • 枠連、馬連、ワイド・・・77.5%
  • 馬単、三連複・・・75.0%
  • 三連単・・・72.5%

上記の通り、還元率が最も高いのは競馬の単勝と複勝なので、最も稼ぎやすいとも言えます。

ただし、単勝と複勝は予想の実力が反映されにくく、運の要素が大きい賭式です。

そのため、長期的に稼ぐなら、還元率が少しくらい低くても馬単や三連複を買うべきですね。

また、競馬の三連単は当てるのが最も難しいので、予想の実力が最も反映されます。

このことから、還元率の観点では、どの公営ギャンブルも稼ぎやすさは変わらないでしょう。

競輪、競馬、競艇、オートレースの還元率は、どれも約75%だぜ!

勝ちやすさは自分の得意な予想方法によって変わる

比較

競輪、競馬、競艇、オートレースの勝ちやすさは、自分の得意な予想方法によって変わります。

具体的に、4つの競技の主な予想材料は下記のようになっていますね。

  • 競輪・・・選手の強さやラインの強さ
  • 競馬・・・馬の強さや騎手との相性
  • 競艇・・・選手の強さやモーターの性能
  • オートレース・・・選手の強さやハンデ

上記の通り、競輪は他にはないチーム戦の要素があり、選手同士の駆け引きを考えることが重要です。

そのため、人間同士の駆け引きを考えるのが得意な方は、競輪で勝ちやすいでしょう。

一方、競馬、競艇、オートレースは完全に個人戦であり、過去のデータを分析することが重要です。

例えば、競馬なら血統、競艇ならモーター成績、オートレースなら試走タイムですね。

このことから、データを分析するのが得意な方は、競馬、競艇、オートレースで勝ちやすいでしょう。

競輪と他の公営ギャンブルでは、チーム戦の有無が大きな違いですね。

 

競輪、競馬、競艇、オートレースはどれが面白い?

高評価

競輪、競馬、競艇、オートレースのどれが面白いかというと、人によって違うと言えるでしょう。

例えば、競輪では、チーム戦があることによる選手同士の駆け引きを楽しめます。

一方、競馬では、馬ならではの迫力のあるレースを観戦したり、血統の歴史を楽んだりできますね。

また、競艇やオートレースでも、モーター音が轟く迫力あるレースを観戦できます。

結局のところ、レースを実際に観戦してみて、自分が面白いと思った競技を続けるのが一番です。

ここからは、各公営ギャンブルの魅力を解説していきます。

競輪は選手同士の駆け引きが楽しめる

出典:競輪JP

競輪の面白さは、4つの公営ギャンブルのなかで、チーム戦の要素が唯一あることが挙げられます。

そのため「〇〇選手と△△選手の連携が強い」といった独自の面白みがありますね。

例えば「清水裕友」選手と「松浦悠士」選手の連携は、ゴールデンコンビと呼ばれていたりします。

また「チームの選手を勝たせるために、自分が犠牲になる」といったこともありますね。

その代わり、次のレースでは自分が勝たせてもらったりと、選手同士の人情が反映されやすいです。

競輪では、選手同士の人情や駆け引きを楽しめるぜ!

競馬は動物ならではのダイナミックさを楽しめる

出典:2023年 皐月賞(GⅠ) | ソールオリエンス | JRA公式

競馬の面白さは、4つの公営ギャンブルのなかで、人間以外の動物が唯一関わることが挙げられます。

そのため、人間や機械には出せないダイナミックなレースを楽しむことができますね。

また、競馬には血統という考え方があり、好成績だった競走馬の子供は強い競走馬になりやすいです。

応援していた競走馬が引退しても、その子供の活躍を見られるのは魅力の1つでしょう。

さらに、競走馬には、生産者、調教師、馬主、騎手などの多くの人が関わるのも面白いところですね。

競馬では、親子代々の活躍や色々な方の関わりを楽しめます。

競艇は初心者でも的中を狙いやすい

出典:◆解説◆ ボートレース映像!!

競艇の面白さは、他の公営ギャンブルと違って、枠番の有利・不利が大きいことが挙げられます。

例えば、競艇の1コースの1着率は50%以上あり、初心者でも予想しやすくなっていますね。

また、実力上位の選手が不利な5・6コースから攻めて1着をとるのも、レースにドラマを生みます。

他には、競艇はモータースポーツなので、女子選手も男子選手と対等に戦えます。

そのため、公営ギャンブルのなかで女子選手が最も多く、女子戦もほぼ毎日開催されていますね。

競艇は、初心者でも的中を狙いやすい公営ギャンブルだぜ!

オートレースはモーター音とスピード戦を楽しめる

出典:オートレース森且行選手2度目のGⅠ制覇!

オートレースの面白さは、他の公営ギャンブルと違って、距離ハンデがあることが挙げられます。

強い選手は後ろから、弱い選手は前からスタートするので、良い勝負になりやすいです。

はるか後ろからスタートした選手が次々と着順を上げて行くのは、観戦していて面白いでしょう。

また、オートレースは、バイクのモーター音が好きという方も多いですね。

さらに、公営ギャンブルのなかでも最高時速の150km/hというスピード戦も魅力の1つと言えます。

オートレースは、爆音が轟くスピードレースを楽しめますね。

 

競輪、競馬、競艇、オートレースのよくある質問

疑問

ここからは、競輪、競馬、競艇、オートレースのよくある質問に回答してきます。

競輪、競馬、競艇、オートレースに税金はかかる?

競輪、競馬、競艇、オートレースは、税金がかかる場合があります。

詳しくは、国税庁の公営競技の払戻金の支払を受けた方へを確認してみてください。

競輪、競馬、競艇、オートレースのアプリは?

競輪、競馬、競艇、オートレースのアプリには、予想アプリや投票アプリがあります。

投票アプリがあれば家でもネット投票できるので、ぜひ活用してみてください。

競輪、競馬、競艇、オートレースの客層は?

競輪、競馬、競艇、オートレースの客層を調べましたが、あまり差はなさそうです。

どの競技も、ビッグレースになれば色々な方が来場するようになりますね。

競輪、競馬、競艇、オートレースの売上や人気は?

競輪、競馬、競艇、オートレースの売上は、中央競馬が最も大きく、その次が競艇みたいです。

そのため、人気も中央競馬と競艇が高いと考えて良さそうですね。

公営ギャンブルとパチンコやパチスロとの違いは?

公営ギャンブルとパチンコやパチスロとの違いは、スポーツ競技かどうかでしょう。

パチンコやパチスロには選手はいないので、自分と機械との戦いになります。

公営ギャンブルと宝くじとの違いは?

公営ギャンブルと宝くじとの違いは、予想できるかどうかでしょう。

宝くじは番号がランダムなので、勝てるかどうかは完全に運任せになります。

競輪、競馬、競艇、オートレースについて、細かい部分までわかったぜ!
最後に、この記事の内容をおさらいしましょう。

 

競輪、競馬、競艇、オートレースのまとめ

おすすめ

競輪、競馬、競艇、オートレースの違いをまとめると、この5つがポイントです。

  • 開催場が最も多いのは競輪
  • 売上が最も大きいのは中央競馬
  • 的中率が最も高いのは競艇
  • スピードが最も速いのはオートレース
  • どれが勝ちやすいかは人それぞれ

競輪、競馬、競艇、オートレースは全て公営ギャンブルですが、その性質は大きく違っています。

どれが勝ちやすいかは人それぞれなので、自分に合った競技を見つけましょう。

例えば、競輪にはチーム戦の要素があるので、選手同士の人情や駆け引きが予想材料になります。

一方、競馬、競艇、オートレースは個人戦なので、過去のデータが重要な予想材料です。

結局のところ、レースを実際に観戦して、自分が面白いと思ったものを続けるのがおすすめですね。

選手同士の駆け引きが面白いから、俺は競輪が一番好きだな!
競輪について興味を持った方は、関連記事もよかったら読んでみてください。

 

おすすめの関連記事

-初めての競輪