サマーナイトフェスティバルの賞金は2,900万円で、前年度よりも1,400万円も増額されました。
優勝賞金が2倍になって、優勝者は競輪グランプリに出場しやすくなりましたね。
また、サマーナイトフェスティバルの選考基準はGP・G1・G2・G3で優勝したかどうかです。
GP・G1・G2・G3の優勝者が集結するので、レベルの高いレースになります。
2025年は7月18日~7月21日に玉野競輪場でナイター開催されるので、ぜひ観戦してみてください。


サマーナイトフェスティバルの賞金は2,900万円で前年度の約2倍
種目 | 一次予選 | 特別選抜予選 |
---|---|---|
1着 | 373,000 | 572,000 |
2着 | 319,000 | 495,000 |
3着 | 276,000 | 438,000 |
4着 | 257,000 | 383,000 |
5着 | 241,000 | 359,000 |
6着 | 225,000 | 337,000 |
7着 | 213,000 | 315,000 |
8着 | 204,000 | 294,000 |
9着 | 197,000 | 281,000 |
種目 | 選抜 | 二次予選B | 二次予選A | アルタイル賞 |
---|---|---|---|---|
1着 | 331,000 | 404,000 | 453,000 | 1,000,000 |
2着 | 276,000 | 352,000 | 393,000 | 722,000 |
3着 | 247,000 | 310,000 | 347,000 | 610,000 |
4着 | 230,000 | 279,000 | 312,000 | 535,000 |
5着 | 216,000 | 252,000 | 283,000 | 474,000 |
6着 | 205,000 | 237,000 | 264,000 | 414,000 |
7着 | 195,000 | 224,000 | 250,000 | 377,000 |
8着 | 189,000 | 215,000 | 240,000 | 340,000 |
9着 | 184,000 | 208,000 | 230,000 | 304,000 |
種目 | 一般 | 選抜 | 特選 | 準決勝 |
---|---|---|---|---|
1着 | 338,000 | 373,000 | 435,000 | 682,000 |
2着 | 288,000 | 316,000 | 350,000 | 518,000 |
3着 | 253,000 | 279,000 | 305,000 | 452,000 |
4着 | 232,000 | 254,000 | 276,000 | 402,000 |
5着 | 215,000 | 237,000 | 254,000 | 364,000 |
6着 | 204,000 | 222,000 | 237,000 | 342,000 |
7着 | 195,000 | 211,000 | 222,000 | 324,000 |
8着 | 189,000 | 201,000 | 211,000 | 307,000 |
9着 | 183,000 | 195,000 | 204,000 | 296,000 |
種目 | 一般 | 選抜 | 特選 | 決勝 |
---|---|---|---|---|
1着 | 436,000 | 576,000 | 1,503,000 | 29,000,000 |
2着 | 374,000 | 485,000 | 1,165,000 | 14,630,000 |
3着 | 331,000 | 434,000 | 1,009,000 | 8,170,000 |
4着 | 298,000 | 392,000 | 895,000 | 4,642,000 |
5着 | 277,000 | 367,000 | 822,000 | 3,439,000 |
6着 | 257,000 | 348,000 | 755,000 | 2,842,000 |
7着 | 244,000 | 329,000 | 701,000 | 2,681,000 |
8着 | 233,000 | 311,000 | 664,000 | 2,529,000 |
9着 | 229,000 | 300,000 | 630,000 | 2,386,000 |
サマーナイトフェスティバルの賞金は2,900万円で、前年度よりも1,400万円増額されました。
これは、同じG2の共同通信社杯競輪やウィナーズカップと同じ賞金額です。
2024年度はこれらよりもかなり低い賞金額でしたが、2025年度からは同じになりましたね。
また、2025年の獲得賞金上位者は、競輪グランプリ2025に出場できます。
優勝賞金が約2倍になって、サマーナイトフェスティバルの優勝が重要な鍵になりそうですね。


サマーナイトフェスティバルの選考基準はG1・G2・G3の優勝
サマーナイトフェスティバルの選考基準は、GP・G1・G2・G3を優勝したかどうかです。
選考期間は2024年11月~2025年4月の6か月間で、108名が選抜されますね。
また、S級S班の在籍者、F1優勝回数の上位者、平均競走得点の上位者も出場できます。
GP・G1・G2・G3の優勝者が集結するので、レベルの高いレースになりますね。
選手間の実力差が小さいので、車券を買うときは2・3着を手広く買うのがおすすめです。


サマーナイトフェスティバルの2025年は玉野競輪場で開催
サマーナイトフェスティバルの2025年は、岡山県の玉野競輪場でナイター開催されます。
ナイター開催なので、発走予定時間は1Rが15時15分、12Rが20時30分です。
玉野競輪場へのアクセスは、宇野駅からの無料バスや無料タクシーを利用できます。
利用する場合は、特設サイトの交通アクセスをチェックしてみてください。
また、車で行く場合は、瀬戸中央自動車道や山陽自動車道から行くのが良さそうですね。


サマーナイトフェスティバルの2025年は7月18日~7月21日に開催
サマーナイトフェスティバルの2025年は、2025年7月18日~2025年7月21日に開催されます。
初日と2日目に予選、3日目に準決勝、最終日に決勝が行われる予定ですね。
初日の特別選抜予選には、S級S班在籍者やGP・G1・G2優勝者などの主力選手が出場します。
特別選抜予選で1~3着の選手は、2日目のアルタイル賞に出場できますね。
アルタイル賞の出場選手は、何着でも準決勝に出場できるので、決勝に出場しやすくなります。


サマーナイトフェスティバルの2025年の出場選手は108名
級班 | 選手名 | 地区 | 府県 | 競走得点 | 優勝回数 |
---|---|---|---|---|---|
SS | 新山響平 | 北日本 | 青森 | 115.29 | 0 |
SS | 眞杉匠 | 関東 | 栃木 | 116.12 | 0 |
SS | 岩本俊介 | 南関東 | 千葉 | 115.25 | 0 |
SS | 郡司浩平 | 南関東 | 神奈川 | 118.40 | 3 |
SS | 脇本雄太 | 近畿 | 福井 | 116.69 | 1 |
SS | 古性優作 | 近畿 | 大阪 | 119.21 | 1 |
SS | 松浦悠士 | 中国 | 広島 | 114.04 | 2 |
SS | 清水裕友 | 中国 | 山口 | 117.12 | 1 |
SS | 犬伏湧也 | 四国 | 徳島 | 114.73 | 0 |
S1 | 新山将史 | 北日本 | 青森 | 109.00 | 1 |
S1 | 小原佑太 | 北日本 | 青森 | 107.40 | 0 |
S1 | 中野慎詞 | 北日本 | 岩手 | 110.94 | 1 |
S1 | 大槻寛徳 | 北日本 | 宮城 | 107.85 | 0 |
S1 | 菅田壱道 | 北日本 | 宮城 | 114.68 | 0 |
S1 | 和田圭 | 北日本 | 宮城 | 111.70 | 0 |
S1 | 櫻井祐太郎 | 北日本 | 宮城 | 107.06 | 0 |
S1 | 内藤宣彦 | 北日本 | 秋田 | 106.11 | 0 |
S1 | 佐藤慎太郎 | 北日本 | 福島 | 109.88 | 0 |
S1 | 成田和也 | 北日本 | 福島 | 113.92 | 2 |
S1 | 山崎芳仁 | 北日本 | 福島 | 108.22 | 0 |
S1 | 飯野祐太 | 北日本 | 福島 | 108.10 | 1 |
S1 | 須永優太 | 北日本 | 福島 | 107.61 | 1 |
S1 | 小松崎大地 | 北日本 | 福島 | 103.42 | 0 |
S1 | 高橋晋也 | 北日本 | 福島 | 105.91 | 0 |
S1 | 芦澤辰弘 | 関東 | 茨城 | 107.17 | 0 |
S1 | 山岸佳太 | 関東 | 茨城 | 107.38 | 0 |
S1 | 吉田拓矢 | 関東 | 茨城 | 118.11 | 1 |
S1 | 神山拓弥 | 関東 | 栃木 | 108.88 | 0 |
S1 | 雨谷一樹 | 関東 | 栃木 | 111.57 | 0 |
S1 | 長島大介 | 関東 | 栃木 | 108.66 | 0 |
S1 | 橋本瑠偉 | 関東 | 栃木 | 106.29 | 1 |
S1 | 坂井洋 | 関東 | 栃木 | 112.59 | 0 |
S1 | 恩田淳平 | 関東 | 群馬 | 107.04 | 0 |
S1 | 小林泰正 | 関東 | 群馬 | 110.25 | 0 |
S1 | 佐々木悠葵 | 関東 | 群馬 | 111.36 | 1 |
S1 | 宿口陽一 | 関東 | 埼玉 | 108.57 | 0 |
S1 | 武藤龍生 | 関東 | 埼玉 | 113.87 | 1 |
S1 | 黒沢征治 | 関東 | 埼玉 | 105.45 | 0 |
S1 | 森田優弥 | 関東 | 埼玉 | 112.26 | 0 |
S1 | 高橋築 | 関東 | 東京 | 111.13 | 0 |
S1 | 末木浩二 | 関東 | 山梨 | 109.46 | 1 |
S1 | 海老根恵太 | 南関東 | 千葉 | 102.68 | 1 |
S1 | 根田空史 | 南関東 | 千葉 | 104.89 | 0 |
S1 | 近藤保 | 南関東 | 千葉 | 107.31 | 0 |
S1 | 小原太樹 | 南関東 | 神奈川 | 111.76 | 2 |
S1 | 松谷秀幸 | 南関東 | 神奈川 | 114.40 | 2 |
S1 | 和田真久留 | 南関東 | 神奈川 | 113.84 | 1 |
S1 | 佐々木龍 | 南関東 | 神奈川 | 109.94 | 0 |
S1 | 松井宏佑 | 南関東 | 神奈川 | 115.26 | 0 |
S1 | 青野将大 | 南関東 | 神奈川 | 106.91 | 0 |
S1 | 佐々木眞也 | 南関東 | 神奈川 | 108.21 | 0 |
S1 | 深谷知広 | 南関東 | 静岡 | 115.59 | 1 |
S1 | 纐纈洸翔 | 中部 | 愛知 | 108.00 | 0 |
S1 | 志智俊夫 | 中部 | 岐阜 | 106.82 | 0 |
S1 | 川口公太朗 | 中部 | 岐阜 | 103.88 | 0 |
S1 | 山田諒 | 中部 | 岐阜 | 106.18 | 0 |
S1 | 山口拳矢 | 中部 | 岐阜 | 112.00 | 1 |
S1 | 志田龍星 | 中部 | 岐阜 | 108.87 | 1 |
S1 | 浅井康太 | 中部 | 三重 | 114.34 | 1 |
S1 | 皿屋豊 | 中部 | 三重 | 112.36 | 0 |
S1 | 寺崎浩平 | 近畿 | 福井 | 115.47 | 0 |
S1 | 村上博幸 | 近畿 | 京都 | 109.86 | 1 |
S1 | 高久保雄介 | 近畿 | 京都 | 106.42 | 1 |
S1 | 中井太祐 | 近畿 | 奈良 | 105.57 | 0 |
S1 | 三谷竜生 | 近畿 | 奈良 | 109.93 | 0 |
S1 | 椎木尾拓哉 | 近畿 | 和歌山 | 107.88 | 1 |
S1 | 石塚輪太郎 | 近畿 | 和歌山 | 106.40 | 1 |
S1 | 神田紘輔 | 近畿 | 大阪 | 106.69 | 0 |
S1 | 福永大智 | 近畿 | 大阪 | 105.52 | 0 |
S1 | 谷和也 | 近畿 | 大阪 | 107.35 | 1 |
S1 | 村田雅一 | 近畿 | 兵庫 | 113.21 | 1 |
S1 | 河端朋之 | 中国 | 岡山 | 110.03 | 1 |
S1 | 田中勇二 | 中国 | 岡山 | 102.57 | 0 |
S1 | 隅田洋介 | 中国 | 岡山 | 103.58 | 0 |
S1 | 取鳥雄吾 | 中国 | 岡山 | 112.51 | 1 |
S1 | 太田海也 | 中国 | 岡山 | 115.39 | 1 |
S1 | 大川龍二 | 中国 | 広島 | 104.75 | 0 |
S1 | 桑原大志 | 中国 | 山口 | 110.28 | 0 |
S1 | 石原颯 | 四国 | 香川 | 112.48 | 1 |
S1 | 久米良 | 四国 | 徳島 | 108.00 | 0 |
S1 | 原田研太朗 | 四国 | 徳島 | 107.11 | 0 |
S1 | 橋本強 | 四国 | 愛媛 | 110.21 | 0 |
S1 | 松本貴治 | 四国 | 愛媛 | 115.45 | 1 |
S1 | 坂本健太郎 | 九州 | 福岡 | 108.13 | 0 |
S1 | 小川勇介 | 九州 | 福岡 | 108.20 | 0 |
S1 | 後藤大輝 | 九州 | 福岡 | 108.44 | 1 |
S1 | 山田英明 | 九州 | 佐賀 | 111.28 | 1 |
S1 | 山田庸平 | 九州 | 佐賀 | 115.44 | 2 |
S1 | 荒井崇博 | 九州 | 長崎 | 114.22 | 0 |
S1 | 小岩大介 | 九州 | 大分 | 107.95 | 1 |
S1 | 中川誠一郎 | 九州 | 熊本 | 103.21 | 0 |
S1 | 瓜生崇智 | 九州 | 熊本 | 102.50 | 0 |
S1 | 嘉永泰斗 | 九州 | 熊本 | 111.80 | 0 |
S1 | 伊藤旭 | 九州 | 熊本 | 108.33 | 0 |
S1 | 松岡辰泰 | 九州 | 熊本 | 109.46 | 1 |
S1 | 東矢圭吾 | 九州 | 熊本 | 106.96 | 3 |
S1 | 伊藤颯馬 | 九州 | 沖縄 | 102.56 | 0 |
S2 | 新田祐大 | 北日本 | 福島 | 109.90 | 0 |
S2 | 窪木一茂 | 北日本 | 福島 | 105.75 | 0 |
S2 | 鈴木竜士 | 関東 | 東京 | 108.58 | 0 |
S2 | 柿澤大貴 | 関東 | 長野 | 104.03 | 0 |
S2 | 格清洋介 | 南関東 | 静岡 | 96.33 | 0 |
S2 | 柏野智典 | 中国 | 岡山 | 111.50 | 1 |
S2 | 田尾駿介 | 四国 | 高知 | 105.00 | 0 |
S2 | 渡部哲男 | 四国 | 愛媛 | 107.90 | 2 |
S2 | 柳詰正宏 | 九州 | 福岡 | 103.78 | 0 |
S2 | 市橋司優人 | 九州 | 福岡 | 105.35 | 0 |
S2 | 渡邉豪大 | 九州 | 福岡 | 106.65 | 0 |
敬称略
出場選手や成績は2025年7月16日時点
競走得点トップ10と優勝回数2回以上を赤文字
サマーナイトフェスティバルの2025年の出場選手は「新山響平」選手などの108名です。
級班は、S級1班が9名、S級1班が89名、S級2班が11名ですね。
出場選手のなかで私が注目しているのは、地元である岡山県の「太田海也」選手です。
太田選手は、2025年6月の岸和田G1で2度目のG1優出を決めました。
競走得点もかなり高いので、ヤンググランプリ以降の特別競輪優勝に期待したいですね。


今回の一番の注目選手は地元戦で必勝を期してくる太田海也だ。高松宮記念杯の予選1は捲りで1着、予選2は逃げ切り、4日目白虎賞は脇本雄太に捲られるも3着、準決も脇本に捲られたが逃げ粘りの2着と、ナショナルチームで鍛えたスピードを遺憾なく発揮して、2023年の競輪祭以来、2度目のGI優出を決めた。決勝は前受けから深谷知広の反撃を突っ張きるも一瞬緩んだところを近畿ラインに叩かれて6着に終わったが、敗戦から学んだことは多かったはずで、さらなる進化を遂げた走りをきっと見せてくれるだろう。
引用:月間競輪WEB
サマーナイトフェスティバルの2025年の予想では捲りの2着が狙い目
サマーナイトフェスティバルの2025年の予想では、捲りの2着を狙うのがおすすめです。
これは、玉野競輪場のS級9車では、捲りの2着が出やすいからですね。
一方、S級9車の1着には出やすい決まり手はないので、選手の実力を重視しましょう。
また、玉野競輪場では、風がある日はバック向かい風になりやすいです。
このときは、先行選手が体力を消耗しやすくなるので、追込み選手を狙ってみてください。


周長は400m、最大カントは30度37分33秒、見なし直線距離は47.9m。400バンクの中では佐世保競輪場に次いで、2番目に見なし直線距離が短く円形に近いバンクだが、走路はクセがなくて走りすい。ただ瀬戸内海が近くて風の影響を受けやすく、風のある日はバックストレッチ側が向かい風になるので直線が短くても先行有利とはならない。
引用:月間競輪WEB
サマーナイトフェスティバルのまとめ
サマーナイトフェスティバルは、昼間開催を楽しめない競輪ファン向けに創設されたG2です。
2025年は7月18日~7月21日に、岡山県の玉野競輪場でナイター開催されますね。
発走予定時間は1Rが15時15分、12Rが20時30分で、夕方から夜までレースを楽しめます。
風がある日はバック向かい風に注意して、追込み選手を狙うのがおすすめです。
G1・G2・G3優勝者が賞金2,900万円をかけて戦うので、ぜひレースを観戦してみてください。


おすすめの関連記事